目次
13歳からのシンプルな生き方哲学 PART1
- 船井 幸雄(著)
- はじめに 13歳の君たちへ
- 友だちとの交流で成長できる
- 地球上には鏡の法則が働いている
- 悪口を言わない
- 愛情の法則について
- 他人をいじめることは、自分をいじめること
- 一人では何もできない
- 悲しんでいる人と接する方法
- 約束を守るのは最低のルール
- 恩を忘れない
- 師を見つけよう
- 自分と相手のいいところを認める
- 「包み込み」がベストの方法
- 相手がしてほしいことをしてあげる
- 隣人を愛するということ
- どんな人も差別しない生き方
- 自他同然になる!ギブアンドギブの心
- 笑顔でまわりの人を楽しくさせてあげる
- 成功の三条件を身につける
- どんなことも肯定、感謝する
- よい波動を発信しよう
- 嫌なこと、迷ったことはやらないほうがよい
- 徳こそ人間の値打ち
- つくコツ
- 失敗を恐れず、経験から学ぶ心
- 自分を一流だと思ってマネする
- 世の中のための壮大な夢と、実現可能な夢を描こう
- 自慢話はしないほうがよい
- 良心(ハート)に聞いてみる
- マクロな流れの中では、世の中は公平
- 言葉(言霊)を大切にする
- 逃げずに、目の前のことを一所懸命にやる
- 仕事を趣味にする
- だれでも努力と継続で天才になれる
- 常識に心を奪われすぎず、わからないことに心を閉ざさない
- 本を読む、人の話を聞く、実際に経験する
- やる気が一番。前列に並んだ人が勝つ!
- その場の自分にできることを見つける
- あいさつをしよう
- 夫婦は仲よく、愛を育む
- 即時処理と後始末で、時間を味方につける
- 基本を一番大切にする
- 福禄寿と勉強グセを早くから身につける
- 早起きして、朝日を眺めると気分爽快
- 本物を知り、本物とつきあおう
- イメージで病気を治す!?
- 人間に秘められた不思議な力を活用しよう
- 整理整頓、掃除をしよう
- 勇気ある人とは
- 1番を作ろう
- 完璧グセをつける
- メモをとる、手紙を書く、二つの習慣
- 長所を伸ばし、使命、役割を果たす
- この宇宙には偉大なる何者か(サムシング・グレート)が存在する
- どんなことも必要だから起こる
- 自分自身に楽しいホラを吹こう
- 自由に、なるべくこだわらない考え方
- エゴをできるだけ減らそう
- 水が教えてくれること
- 驚きのEM技術
- 百匹目の猿現象からわかること
- 競争社会から共生社会へ
- 責任をとる、命がけの生き方
- おわりに
知る・学ぶ ランキング
知る・学ぶのランキングをご紹介します知る・学ぶ ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む