目次
上田秋成の紀行文 研究と注解
- 加藤 裕一(著)
- 第一章 秋成、城崎への足跡
- 一 出立地の確認
- 二 十三日の宿泊地
- 三 粟賀と粟鹿
- 四 山の内と物の部と蕎麦屋
- 五 過去に和田山滞在はあったのか
- 六 城崎到着は九月十八日
- 七 秋成の浮世草子との関係
- 第二章 『秋山記』・『去年の枝折』解読
- 一 城崎行と『秋山記』・『去年の枝折』
- 二 作品内容の検討
- 三 なぜ一度の旅で二つの紀行文が書かれたのか
- 四 歌文集、句文集としての意味
- 第三章 『岩橋の記』解読
- 一 旅程
- 二 旅の目的と執筆の際の参考書
- 三 『岩橋の記』にみられる旅の姿勢
- 四 『岩橋の記』の真意−類縁をまさぐる旅−
- 第四章 『山【ズト】』注解
- 一 序文注解
- 二 旅程注解(一日目)
- 三 旅程注解(二日目)
- 四 旅程注解(三日目)
- 五 旅程注解(四日目)
古典文学・文学史・作家論 ランキング
古典文学・文学史・作家論のランキングをご紹介します古典文学・文学史・作家論 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む