サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ポイントUPキャンペーン

フィルムコート 初めてのご利用で100ポイントプレゼントキャンペーン ~3/31

目次

出雲弁検定教科書

  • 有元 光彦(編)/ 友定 賢治(編)
  • 序文 藤岡大拙
  • はじめに
  • ちょっと注意!
  • 登場人物の紹介
  • 出雲弁の地図
  • 出雲弁とは?
  • 第1章 出雲弁会話
    • 1 朝起きて天気の話をする−アスペクト−
    • 2 朝ご飯に蜆のみそ汁と寿司?−ズーズー弁−
    • 3 家の掃除をする−開合−
    • 4 グランドゴルフに行く−呼びかけ・感動詞−
    • 5 出雲弁保存会の大会へ行こう−勧誘表現−
    • 6 買い物に行く−授受表現・依頼表現−
    • 7 腹痛をおこし病院へ−疑問表現−
    • 8 病院で診察を受ける−否定表現−
    • 9 夕方友だちに会う−応答表現・「こげ、あげ、そげ」−
    • 10 孫と遊ぶ−禁止表現−
    • 11 孫を寝かせる−命令表現−
    • 12 テレビのチャンネル争い−断定表現−
    • 13 お茶を飲んで寝る−ラ行子音隠在化−
    • 14 出雲弁保存会の大会で孫の先生と出会う−待遇表現−
    • 15 出雲弁保存会の大会のスピーチを頼まれる−動詞の活用−
  • 第2章 出雲弁Q&A
    • 1 出雲弁は、どんなことばなの?
    • 2 なぜズーズー弁なの?
    • 3 代表的な出雲弁は?
    • 4 「だんだん」の語源は?
    • 5 出雲弁の幼児語には、どんなことばがあるの?
    • 6 石見や隠岐のことばとどう違うの?
    • 7 広島・岡山・山口のことばとどう違うの?
    • 8 なぜ東北と似ているの?
    • 9 出雲から広がったことばはあるの?
    • 10 出雲弁はなくなってしまうの?
    • 11 『砂の器』って、何?
  • 第3章 出雲弁検定試験
    • 出雲弁検定試験
    • 解答用紙
    • 付録1 街で見かけた出雲弁
    • 付録2 出雲弁の参考書
    • 付録3 CDの内容・使い方
    • 練習問題解答例
  • 事項索引
  • おわりに
  • 著者紹介

日本語 ランキング

日本語のランキングをご紹介します日本語 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。