サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ポイントUPキャンペーン

ほしい本キャンペーン(0519-31)

目次

中世都市の空間構造

  • 山村 亜希(著)
  • 序章 問題の所在と本書の視角
    • 一 日本中世都市研究における「空間」
    • 二 中世都市研究における「空間」概念
    • 三 本書の視角と構成
  • 第一部 空間構造と空間認識
  • 第一章 描かれた中世都市
    • はじめに
    • 一 南北朝期長門国府の構成要素
    • 二 『忌宮神社境内絵図』における空間表現
    • 三 長門国府の空間構造とその認識
  • 第二章 法令にみる中世都市
    • はじめに
    • 一 豊後国府の空間構造の変遷過程
    • 二 「新御成敗状」に表現された「府中」
    • 三 中世前期都市の空間構造と都市像
  • 第二章補論 中世前期における国府と港湾
    • はじめに
    • 一 文献史料にみえる中世豊後国府の港湾
    • 二 大分川河口部の地形の復原と港湾の立地
    • 三 豊後国府の港湾とその周辺の景観
  • 第二部 空間構造の動態
  • 第一章 東国の中世都市の形成過程
    • はじめに
    • 一 諸施設・諸機能の分布と変遷
    • 二 空間構造とその変遷過程
    • 三 都市空間構造の変遷過程
  • 第二章 西国の中世都市の変遷過程
    • はじめに
    • 一 諸施設の分布と変遷
    • 二 町空間と武士居住地の形態と変遷
    • 三 中世山口の空間構造
    • おわりに
  • 第二章補論 戦国期山口の空間構造・再論
    • はじめに
    • 一 山口の微地形とその特徴
    • 二 街路・地割の形態分析
    • 三 戦国期山口の景観変化
  • 第三章 中世寺院から戦国期城下へ
    • はじめに
    • 一 清水山城の空間構造
    • 二 清水山城下の空間構造
    • 三 新庄城・城下の空間構造
    • 四 清水山城・城下と新庄城・城下の空間構造
  • 終章 中世都市の空間構造
    • 一 空間認識と空間構造の相違
    • 二 中近世移行期における城下町の空間構造と都市計画
    • 三 空間構造の動態的把握
    • おわりに

日本史 ランキング

日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。