目次
電子デバイス (電子情報工学ニューコース)
- 宮本 恭幸(著)
- 1.デバイス理解の基礎知識
- 1.1 デバイス理解のために最小限の半導体物理
- 1.2 pn接合の動作
- 1.3 デバイス評価のための回路の知識
- 演習問題1
- 2.MOSFET
- 2.1 MOSFETの構造
- 2.2 MOSFETの直流特性
- 2.3 動作速度の見積もり
- 2.4 しきい値電圧
- 2.5 スケーリング
- 演習問題2
- 3.バイポーラトランジスタ
- 3.1 バイポーラトランジスタの基礎
- 3.2 等価回路
- 3.3 コレクタの設計
- 3.4 速度の推定
- 3.5 バイポーラトランジスタにおける再結合
- 演習問題3
- 4.そのほかの電子デバイス
- 4.1 MOS構造をベースにしたメモリデバイス
- 4.2 パワーデバイス
- 4.3 化合物半導体トランジスタ
- 演習問題4
電子工学・半導体 ランキング
電子工学・半導体のランキングをご紹介します電子工学・半導体 ランキング一覧を見る