目次
経済学と経済学に必要な数学がイッキにわかる!! (大学教養Vブックス)
- 石川 秀樹(著)
- 第1章 数式アレルギーを癒すPartⅠ
- CHECK LIST
- THEME(1)分数
- THEME(2)絶対値
- THEME(3)式の種類・かき方と計算ルール
- THEME(4)展開と因数分解
- ポイント整理&確認テスト
- 第2章 数式アレルギーを癒すPartⅡ
- CHECK LIST
- THEME(1)関数
- THEME(2)指数
- ポイント整理&確認テスト
- 第3章 経済学はグラフが命
- CHECK LIST
- THEME(1)グラフの読み込み方
- THEME(2)消費と所得の関係を式とグラフで表す(1次関数C=100+0.8Yのグラフ)
- ポイント整理&確認テスト
- 第4章 売上げを式で表現してみよう
- CHECK LIST
- THEME(1)売上げ最大化(2次関数,平方完成)
- THEME(2)利潤最大化
- ポイント整理&確認テスト
- 第5章 生産量と費用の関係の式を考えよう
- CHECK LIST
- THEME 総費用関数(3次関数)
- ポイント整理&確認テスト
- 第6章 利潤や効用の最大値を求めよう
- CHECK LIST
- THEME 限界○○,最大・最小(微分)
- ポイント整理&確認テスト
- 第7章 変数が多いときの利潤や効用の最大値の求め方
- CHECK LIST
- THEME 多変数の関数の最大・最小(偏微分)
- ポイント整理&確認テスト
- 第8章 利子のつき方の違いが将来の大きな違い
- CHECK LIST
- THEME 金利と経済成長率
- ポイント整理&確認テスト
- 第9章 今の100万円と1年後の100万円は価値が違う!?
- CHECK LIST
- THEME 割引現在価値と投資
- ポイント整理&確認テスト
- 第10章 土地の値段を求めよう
- CHECK LIST
- THEME 資産価格の計算(Σと等比数列)
- ポイント整理&確認テスト
- 第11章 平均だけ見ていると大やけどすることも
- CHECK LIST
- THEME データの分析(平均と分散)
- ポイント整理&確認テスト
経済学・経済理論 ランキング
経済学・経済理論のランキングをご紹介します経済学・経済理論 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む