サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 5%OFFクーポン(0922-24)

目次

この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 16 宮沢賢治

  • プロジェクト新・偉人伝(著・編集)
  • クイズ宮沢賢治ってどんなひと?
  • はやわかりコミック宮沢賢治物語
    • 「みんなの幸せのために生きる」 作:坂口結美
  • 宮沢賢治の生きた時代
    • Stage1 1896−1914 心優しい質屋の息子
    • *質屋のあと継ぎとして誕生
    • *人の痛みがわかる優しい子
    • *岩手山で自然観察に夢中になる
    • *質屋はいやだ、法華経が大切だ
    • Stage2 1915−1920 科学と仏教と文学ってこんなにすばらしい!
    • *ライオン先生に一目置かれる
    • *友だちと雑誌『アザリア』を創刊
    • *動物を主人公に、初の童話を書く
    • *法華経系の団体「国柱会」へ入会
    • Stage3 1921−1924 童話と心象スケッチ 言葉がどんどん浮かんでくる!
    • *法華経の教えを童話に表現する
    • *妹トシが亡くなる
    • *自作の劇を上演し、教師生活を満喫
    • *自分のお金で2冊の本を出版
    • Stage4 1926−1933 “雨ニモマケズ 風ニモマケズ”
    • *農民にわかりやすい農業の授業
    • *連日の田んぼめぐりで肺結核に
    • *もっと石灰の肥料を広めよう!
    • *南無妙法蓮華経を残し亡くなる
    • Stage5 1934−2006 愛されつづける賢治の詩と童話
    • *やっと評価された映画『風の又三郎』
    • *燃えなかった『春と修羅』の原稿
    • *大反響! 作品が文学全集に!
    • *賢治の生きた記念館ができる
  • ★トリビア「発明したレコード針をビクター社へ!」
  • 人物ズームイン!
    • 宮沢賢治をめぐる人びと
    • ズームイン!
    • 宮沢政次郎
    • 宮沢イチ
    • 宮沢トシ
    • 宮沢清六
    • 八木英三
    • 石川啄木
    • 保阪嘉内
    • 関豊太郎
    • 藤原嘉藤治
    • 森荘已池
    • 鈴木東蔵
    • 草野心平
    • 高村光太郎
  • 人生のターニングポイント
    • Point1 ◎夢がかなった! 雄大な自然、岩手山へ
    • Point2 ◎法華経の教えこそ生きる道だ!
    • Point3 ◎教室を離れて賢治の言葉で教える授業
    • Point4 ◎トシの死を描いた詩「永訣の朝」
    • Point5 ◎農民になってだれもが幸せな社会をつくるぞ
  • ★トリビア「賢治の作品にまつわるおもしろい話」
  • 発言・証言 宮沢賢治
  • 今に生きる宮沢賢治
    • ひと〜オペラシアターこんにゃく座/ほか
    • もの〜猫が主人公の映画『銀河鉄道の夜』/ほか
    • こころ〜宮沢賢治賞とイーハトーブ賞/ほか
  • もっと知りたい!まるごとガイド
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。