目次
文化ファッション大系服飾造形講座 改訂版 1 服飾造形の基礎
- 文化服装学院(編)
- 第1章 服飾造形概説
- Ⅰ 衣服と服飾造形
- 1 衣服について
- 2 服飾造形とは
- 3 西洋衣服の変遷
- Ⅱ 衣服の分類
- 1 アイテム別分類
- 2 着用目的による分類
- 3 フォーマルウェアの格式による分類
- Ⅲ 衣服製作のプロセス
- 1 注文服(個別製作)のプロセス
- 2 既製服(大量生産)のプロセス
- 3 デザイン決定の手順
- 第2章 衣服製作のための用具
- 1 採寸用具
- 2 作図用具
- 3 印つけ用具
- 4 裁断用具
- 5 縫製用具
- 6 プレス用具
- 7 人台(ボディ)
- 8 その他
- 第3章 衣服製作のための人体と計測
- Ⅰ 衣服製作のための人体について
- 1 人体の方位と体表区分
- 2 衣服製作のための人体の構造
- 3 人体のプロポーション
- 4 人体の運動と衣服パターンとの関係
- Ⅱ 衣服製作のための人体計測
- 1 計測姿勢
- 2 計測の着衣
- 3 計測方法
- 4 計測機器と計測方法
- 5 参考寸法
- 第4章 パターン製作の基礎
- 1 平面作図と立体裁断について
- 2 原型について
- 3 平面作図の基礎
- 4 体型と原型
- 6 パターン操作法
- 第5章 衣服素材と付属材料
- 1 衣服素材とデザイン
- 2 付属材料
- 第6章 裁断・縫製の基礎
- 1 使用量の見積り方
- 2 地づめ(縮絨)、地の目直し
- 3 布地の表裏の見分け方
- 4 裁断
- 5 印つけ
- 6 布地に合わせた糸、針の選び方
- 7 基礎縫い
洋裁 ランキング
洋裁のランキングをご紹介します洋裁 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む