目次
放射線物理学 パワーテキスト 改訂版
- 内田 勲(著)
- 第1章 放射線物理学に関する基礎事項
- 1 国際単位系(SI単位系)
- 2 物理基礎定数
- 3 素粒子の分類
- 4 電磁波の概要
- 5 ベクトル量とスカラ量
- 6 古典力学
- 7 Coulomb(クーロン)の法則
- 8 Fremingの左手の法則
- 9 Faradayの電磁誘導の法則
- 10 特殊相対性理論
- 11 Schroedinger方程式
- 12 不確定性原理
- 13 黒体放射
- 第2章 原子の構造
- 1 Bohrの原子模型
- 2 量子力学による原子構造
- 第3章 原子核の構造
- 1 原子核の基本的性質
- 2 原子核の殻模型
- 第4章 核磁気共鳴と緩和
- 第5章 放射
- 1 制動放射
- 2 運動している荷電粒子による放射
- 第6章 放射性崩壊
- 1 放射能の発見と崩壊系列
- 2 崩壊の法則
- 3 系列崩壊と放射平衡
- 4 α崩壊
- 5 β崩壊
- 6 γ線放射
- 7 核異性体転移
- 8 内部転換
- 9 その他〈Moessbauer(メスバウア)効果〉
- 第7章 減弱係数と反応断面積
- 第8章 光子と物質との相互作用
- 1 Thomson(トムソン)散乱
- 2 Rayleigh(レイリー)散乱
- 3 光電効果
- 4 電子対生成及び三電子生成
- 5 Compton(コンプトン)効果
- 6 光核反応
- 第9章 重荷電粒子と物質との相互作用
- 第10章 電子と物質との相互作用
- 第11章 中性子と物質との相互作用
- 第12章 原子核反応
- 第13章 放射線量
原子物理学・素粒子 ランキング
原子物理学・素粒子のランキングをご紹介します一覧を見る