目次
ライブラリー・日本人のフランス体験 復刻 第3巻 パリへの憧憬と回想−『あみ・ど・ぱり』 1
- 和田 博文(監修)/ 鈴木 貴宇(編)
- あみ・ど・ぱり 第一巻第一号 昭和九(一九三四)年三月七日
- あみ・ど・ぱり 第一巻第二号 昭和九(一九三四)年四月一〇日
- あみ・ど・ぱり 第一巻第三号 昭和九(一九三四)年五月七日
- あみ・ど・ぱり 第一巻第四号 昭和九(一九三四)年六月七日
- あみ・ど・ぱり 第一巻第五号 昭和九(一九三四)年七月七日
- あみ・ど・ぱり 第一巻第六号 昭和九(一九三四)年八月七日
- あみ・ど・ぱり 第一巻第七号 昭和九(一九三四)年九月二七日
- あみ・ど・ぱり 第一巻第八号 昭和九(一九三四)年一一月一〇日
- あみ・ど・ぱり 第一巻第九号 昭和九(一九三四)年一二月七日
- あみ・ど・ぱり 第二巻第一号 昭和一〇(一九三五)年一月七日
- あみ・ど・ぱり 第二巻第二号 昭和一〇(一九三五)年二月七日
- あみ・ど・ぱり 第二巻第三号 昭和一〇(一九三五)年三月七日
- あみ・ど・ぱり 第二巻第四号 昭和一〇(一九三五)年四月七日
- あみ・ど・ぱり 第二巻第五号 昭和一〇(一九三五)年五月七日
- あみ・ど・ぱり 第二巻第六号 昭和一〇(一九三五)年六月七日
- あみ・ど・ぱり 第二巻第七号 昭和一〇(一九三五)年七月七日
- あみ・ど・ぱり 第二巻第八号 昭和一〇(一九三五)年八月七日
- あみ・ど・ぱり 第二巻第九号 昭和一〇(一九三五)年九月七日
- あみ・ど・ぱり 第二巻第一〇号 昭和一〇(一九三五)年一〇月九日
- あみ・ど・ぱり 第二巻第一二号 昭和一〇(一九三五)年一一月八日
- 〈関連資料〉
- 大仏次郎「週末」(『週刊朝日』一九三四年八月一日)
- 江尻正一『南欧遍路 人魚の糞』(抄録、福永書店、一九二七年)
- 石黒敬七「巴林会々員」(『新青年』一九三四年一二月)
- ノエル・ヌエット『東京 一外人の見た印象(二集)』(ジャパンタイムス社、一九三五年)
- 〈エッセイ・解題・関連年表・参考文献・インタヴュー〉
- エッセイ 思想としての巴里会
- 解題
- 関連年表(人物)
- 参考文献
- 父・伴野文三郎と巴里会の記憶−伴野龍王氏インタヴュー
民族・移民・難民 ランキング
民族・移民・難民のランキングをご紹介します一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む