サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

【HB】丸善・ジュンク堂書店×hontoブックツリー  あの人をもっと知りたい  ~7/5

目次

  • 序章 本書の成果と課題
  • 第一部 在地徳政の構造
  • 第一章 十五・十六世紀徳政論序説
    • 第一節 研究史の現状
    • 第二節 研究史上の問題点
    • 第三節 在地徳政の内容
  • 第二章 在地徳政における諸慣行
    • 第一節 徳政一揆における取り戻し慣行
    • 第二節 様々な取り戻し基準
    • 第三節 様々な徳政担保文言
  • 第三章 菅浦村の貸借関係
    • 第一節 年貢・公事未進による債務
    • 第二節 その他の対外債務
    • 第三節 債務の契機・徳政の契機
  • 第四章 菅浦村の土地売買
    • 第一節 菅浦村の売券
    • 第二節 菅浦村の充行状
    • 第三節 菅浦村の買得
  • 第五章 年期売買に関するノート
    • 第一節 「香取文書」における年期売買
    • 第二節 「熊野御師文書」における年期売買
  • 第二部 大名徳政の内実
  • 第六章 戦国大名徳政研究への視角
    • 第一節 一九七〇年代までの概要
    • 第二節 一九八〇年代以降の展開
  • 補論一 領主の「合力」としての徳政と国質・郷質
  • 第七章 戦国期東国の徳政
    • 第一節 享禄元年の甲斐武田信虎の徳政令
    • 第二節 天文末〜永禄前期の徳政
    • 第三節 永禄後期の徳政
    • 第四節 元亀・天正期の徳政
  • 補論二 永禄九年武田氏徳政令の可能性
  • 第八章 北条氏康の徳政令−戦国大名の構造改革
    • 第一節 徳政令の内容
    • 第二節 徳政令の性格
    • 第三節 戦国大名の構造改革
  • 第九章 近世幕藩権力の徳政的政策と「村の成り立ち」
    • 第一節 国替徳政の展開
    • 第二節 貸借関係への干渉
    • 第三節 徳政的政策の展開
  • 終章 十五〜十七世紀における「村の成り立ち」と地域社会
    • 第一節 村の債務
    • 第二節 村の徳政
    • 第三節 村の危機−戦国期の村
    • おわりに−十七世紀社会への展望

日本史 ランキング

日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。