サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

  • 序章 ペスタロッチーとフレーベル
    • はじめに
    • 1.ペスタロッチーの生涯と業績
    • 2.メトーデの影響
    • 3.フレーベルの生涯と業績
    • 4.幼稚園教育学の普及と展開
    • 5.本書の構成
    • おわりに
  • Ⅰ 日本の近代教育とペスタロッチー思想の受容
  • 1 師範教育とペスタロッチー主義教授法
    • はじめに
    • 1.ペスタロッチーの教育思想の特徴
    • 2.高嶺秀夫の思想的背景
    • 3.高嶺による「開発教授」の展開・普及
    • 4.高嶺と「改正教育令」体制
    • 5.『改正教授術』の修身授業の問題点
    • おわりに
  • 2 澤柳政太郎とペスタロッチー思想
    • はじめに
    • 1.澤柳・広沢共著『ペスタロッチ』の刊行まで
    • 2.澤柳・広沢共訳編著『ペスタロッチ』の性格
    • 3.澤柳のペスタロッチー理解と受容
    • 4.教育者澤柳の到達点
    • おわりに
  • 3 小原國芳の「全人教育」とペスタロッチー
    • はじめに
    • 1.小原國芳のペスタロッチーへの歩み
    • 2.小原國芳の教育活動(請演行脚・出版事業・機関誌発行)とペスタロッチー
    • 3.小原國芳のペスタロッチー観
    • おわりに
  • Ⅱ 幼児教育の成立とフレーベル思想の受容
  • 4 幼稚園の誕生とフレーベル主義教育
    • はじめに
    • 1.幼稚園の誕生
    • 2.関信三による外国幼稚園書の紹介と受容
    • 3.小西信八の幼稚園認識
    • 4.中村五六のフレーベル理解
    • 5.フレーベル会の結成と建議活動
  • 5 A.L.ハウと頌栄幼稚園
    • 1.A.L.ハウの来日
    • 2.頌栄保姆伝習所と頌栄幼稚園の創設
    • 3.『母の歌と愛撫の歌』の翻訳とその出版
    • 4.『人之教育』の翻訳とその出版
    • おわりに
  • 6 S.A.アルウィンと玉成幼稚園
    • 1.S.A.アルウィンのフレーベル思想との出会い
    • 2.フレーベル主義の啓蒙活動と保姆養成
    • 3.玉成幼稚園でのフレーベル主義の実践
  • 7 倉橋惣三における誘導保育論の成立
    • はじめに
    • 1.大正・昭和初期における倉橋のフレーベル研究
    • 2.アメリカにおける新教育の研究と保育原理の模索
    • 3.誘導保育論の成立
    • 4.国民幼稚園論の展開
    • 5.〈誘導〉保育から〈自発〉保育へ
  • Ⅲ ペスタロッチー・フレーベル研究の展開
  • 8 長田新のペスタロッチー研究
    • はじめに
    • 1.長田新とペスタロッチー
    • 2.ペスタロッチー運動の展開とペスタロッチー研究の発展
    • 3.長田新とペスタロッチー運動
    • 4.「ペスタロッチーに還れ」
    • 5.長田新のペスタロッチー研究
    • 6.長田新のペスタロッチー理解
    • 7.「教育立国論」の提唱
    • 8.日本における教育学の発展への貢献
    • 9.長田新のペスタロッチー研究の影響
  • 9 荘司雅子のフレーベル研究
    • はじめに
    • 1.荘司雅子とフレーベルの出会い
    • 2.荘司雅子のフレーベル理解
  • Ⅳ 戦前の教育運動とペスタロッチー
  • 10 山下徳治とペスタロッチー
    • 1.日本とドイツの関係史
    • 2.教職への道
    • 3.新興教育の時代
    • 4.雑誌『教育』の時期から『明日の学校』へ
    • 5.結語的考察
  • 11 生活綴方教師とペスタロッチー精神
    • 1.わが国土着の教育運動としての生活綴方運動
    • 2.石川啄木とペスタロッチー
    • 3.「生活」概念の深化と綴方教師の誕生
    • 4.生活綴方運動の発展
    • 5.生活綴方教師の受難
    • 6.生活綴方とペスタロッチーの生活陶冶理念
  • 12 浦辺史と保育運動
    • はじめに
    • 1.理想の師ペスタロッチー
    • 2.社会的目ざめ即失業
    • 3.学校を追われて
    • 4.保育に対する開眼
    • 5.スラムの男保姆として
    • おわりに
  • Ⅴ 日本のペスタロッチー
  • 13 小西信八と聾啞教育
    • はじめに
    • 1.盲・聾啞教育開始期における「普通学」の開始
    • 2.聾啞教育のはじまりと聾啞者コミュニティの形成
    • 3.日本における「視話法」実践の開始
    • 4.小西信八の仮名文字論と聾啞教育論の相関
    • おわりに
  • 14 坂本龍之輔と貧民教育
    • 1.坂本龍之輔とはだれか
    • 2.坂本龍之輔のおいたち
    • 3.神奈川師範時代
    • 4.村落学校の教師として
    • 5.開矇尋常高等小学校
    • 6.万年尋常小学校への道
    • 7.貧民学校設立案の起草
    • 8.上野下谷,万年町
    • 9.万年尋常小学校のはじまり
    • 10.創意工夫の教育実践
    • 11.坂本龍之輔と添田知道・啞蟬坊親子
  • 15 石井十次・留岡幸助と児童養護・教育
    • はじめに
    • 1.石井十次とその教育実践
    • 2.石井十次とペスタロッチー
    • 3.岡山孤児院の歩みと終焉
    • 4.留岡幸助とその教育実践
    • 5.留岡幸助とペスタロッチー
    • 6.北海道に家庭学校を開設
    • 7.留岡幸助の死と家庭学校その後
    • おわりに
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。