目次
最適化工学のすすめ 賢い決め方のワークベンチ
- 清水 良明(著)
- 1.はじめに
- 2.意思決定問題の認識と定義のための方法
- 2.1 合理性と意思決定規則
- 2.2 問題発見と問題定義のためのシステムズアプローチ
- 2.3 まとめ
- 演習問題
- 3.モデル化とシステム解析法
- 3.1 動的システムのモデル化と解析
- 3.2 ペトリネットによる離散事象システムのモデル化
- 3.3 ニューラルネットワークによるモデル化
- 3.4 まとめ
- 演習問題
- 4.最適化理論と最適化手法
- 4.1 最適化問題の定義と分類
- 4.2 線形計画法
- 4.3 非線形計画法
- 4.4 離散的最適化問題
- 4.5 メタヒューリスティック最適化手法
- 4.6 発展的適用
- 4.7 数理計画法のソルバ
- 4.8 まとめ
- 演習問題
- 5.多目的計画法による実行支援
- 5.1 多目的最適化の基礎概念
- 5.2 多目的解析手法
- 5.3 多目的最適化手法
- 5.4 有限の選択肢からの多目的最適決定法
- 5.5 まとめ
- 演習問題
- 6.最適化工学の確立に向けて
- 6.1 現状の最適化技術の認識と分析
- 6.2 学術的最適化からの分析と提案
- 6.3 応用最適化技術からの分析と提案
- 6.4 最適化工学の確立に向けた展望
- 6.5 具体例を用いた最適化問題定式化手順
- 6.6 まとめ
- 7.おわりに
数学 ランキング
数学のランキングをご紹介します数学 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む