目次
アフリカ農村と貧困削減 タンザニア開発と遭遇する地域
- 池野 旬(著)
- 序章 アフリカ農村研究の残された課題
- 1 開発をめぐる国家と地域
- 2 事例とする北東部タンザニアの2つの地域
- 3 本書の構成
- 4 ミクロ−マクロ・ギャップを埋める手法
- 第2章 タンザニアの国家開発政策の変遷
- 1 アフリカ社会主義体制の挫折
- 2 グローバル化のもとでの国家開発体制の転換
- 3 国家開発体制の政治経済学
- 第3章 ムワンガ県の農業・食糧問題
- 1 ムワンガ県のコーヒー経済の低迷
- 2 ムワンガ県の食糧問題
- 第4章 キリスィ集落での乾季灌漑作
- 1 在来灌漑施設−溜池と用水路
- 2 灌漑作圃場と圃場耕作者
- 3 開放的な組織化と柔軟な用水利用
- 4 在来灌漑施設改良計画(TIP)の試み
- 第5章 ムワンガ町の拡大と懸案
- 1 ムワンガ県経済の中心地移動
- 2 地域経済の方向性−農村インフォーマル・セクターに着目して−
- 3 対抗的な社会資本整備−ヴドイ村区の水道新設事業−
- 終章 地域と開発の交接点を求めて
- 1 地域の主体性−事例からの示唆−
- 2 ミクロ−マクロ・ギャップを架橋するために
- 3 ミクロ−マクロ・ギャップの架橋−まとめと課題−
外国経済・世界経済 ランキング
外国経済・世界経済のランキングをご紹介します一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む