サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 3%OFFクーポン(0605-09)

目次

    <b>第6部 流動資産・固定資産分類学説</b>
    第29章 流動資産・固定資産分類学説の概要
     1 問題の所在
     2 森田旧論の概要
     3 森田旧論から森田新論への転回  
     4 森田新論の概要

    第30章 資産分類の妥当性
     1 貨幣資産・非貨幣資産分類の理論的問題点
     2 貨幣資産・非貨幣資産分類の混乱の原因
     3 企業資本等式における資産分類の考え方
     4 自由選択性資金・拘束性資金分類の意義  
     5 流動資産・固定資産分類の理論的問題点
     6 流動資産・固定資産分類の混乱の原因
     7 拘束性(資産)・非拘束性(資産)分類の意義 

    第31章 評価規約の合理的説明可能性
     1 有形固定資産
     2 流動資産
     3 類別不明な項目
     4 構文論上の問題点
     5 森田新論における評価規約の考え方

    第32章 認識規約の合理的説明可能性
     1 個々の資産に関する収益(利益)の認識規約
     2 費用の認識規約
     3 収益認識の基礎概念としての実現主義
     4 実現主義の金融資産への援用の問題

    第33章 損益計算の基本的枠組——二面的損益計算と一面的損益計算——
     1 森田理論における二面的損益計算と一面的損益計算との関係
     2 工事進行基準(未成工事)についての考え方
     3 売買目的有価証券についての考え方
     4 二面的損益計算と一面的損益計算との関係についての再構成

    第34章 森田理論における論証の欠如
     1 問題の所在
     2 森田理論の全体的性格の問題
     3 森田理論の理論構築の在り方の問題

    <b>第7部 有機的静態論学説</b>
    第35章 有機的静態論学説の概要
     1 論点の整理
     2 財務諸表の構成要素の概念定義にまつわる問題
     3 発生・実現に関する損益の認識規約にまつわる問題
     4 会計的配分と価値評価との関係にまつわる問題
     5 金融資産に関する諸問題
     6 負債・資本項目に関する問題

    第36章 財務諸表構成要素の概念定義にまつわる問題
     1 諸勘定科目の説明可能性
     2 評価規約の説明可能性
     3 損益の性質の説明可能性

    第37章 損益の認識規約に関する問題
     1 論点の整理
     2 発生=発生体系から発生=実現体系への移行の意義
     3 資本貸与活動の認識基準を巡って
     4 価値生産活動における費用の発生基準と収益の実現基準との関係

    第38章 会計的配分と価値評価との関係にまつわる問題
     1 論点の整理
     2 価値評価概念導入の論拠
     3 収支と損益との期間的ズレの調整という考え方を巡って
     4 取得原価・償却原価・売却時価の関係の実相

    第39章 金融資産に関する問題
     1 売買目的有価証券の時価評価の問題点
     2 満期のある債券に関する償却原価・時価比較高価法の問題点
     3 保有目的別評価規約に対する醍醐の批判の問題点
     4 諸金融資産の関係に関する問題点

    第40章 負債および資本項目に関する問題
     1 論点の整理
     2 負債の会計方式の妥当性を巡って
     3 製品保証引当金
     4 資産除去債務
     5 建設助成金

    第41章 有機的静態論の特質
     1 理論構築の在り方の問題
     2 理論の仮説性の問題——論証欠如の問題
     3 規範(理論)の意義を巡って

    参考文献
    索引

会計 ランキング

会計のランキングをご紹介します会計 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。