目次
小学生でもわかる囲碁入門 梅沢由香里が教えます 1 囲碁ってどんなゲーム?
- 梅沢 由香里(監修)
- はじめに…囲碁ってどんなゲーム?
- ステップ1 囲碁の5つのルールを覚えよう!
- ルール(1)黒白かわりばんこに、線と線の交点に打つ
- ルール(2)陣地が多いほうが勝ち
- ルール(3)相手の石を囲うと取れる
- れんしゅうもんだい(1)〜(4) もんだいとこたえ
- アタリを覚えよう
- れんしゅうもんだい(5)〜(6) もんだいとこたえ
- 相手の陣地に入ると…
- ルール(4)打ってはいけない場所がある
- ルール(5)《打ってはいけない場所》には、例外がある
- れんしゅうもんだい(7)〜(10) もんだいとこたえ
- ステップ2 6路盤で打ってみよう!
- はじめての対局!
- れんしゅうもんだい(1)〜(6) もんだいとこたえ
- ステップアップ!
- れんしゅうもんだい(7)〜(10) もんだいとこたえ
- ステップ3 40級を目指す、認定問題!
- れんしゅうもんだい(1)〜(8) もんだいとこたえ
- コラム
- 由香里せんせいのもっとアミーGO!
- *囲碁で大切なマナー
- クロスケのしつもんコーナー
- *黒の陣地の中で白が陣地をつくったらどうなるの?
室内あそび・ゲーム・囲碁・将棋 ランキング
室内あそび・ゲーム・囲碁・将棋のランキングをご紹介します一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む