サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 3%OFFクーポン(0601-04)

目次

中国語入門Ⅱ ’10 (放送大学教材)

  • 木村 英樹(編著)/ 宮本 徹(編著)
  • 第1課 ‘吾’是我
    • 1.1 結果補語の“到”
    • 1.2 使役構文
  • 第2課 怎麼(1)
    • 2.1 “有”を用いる連動文(1)
    • 2.2 方向動詞
    • 2.3 結果補語の“在”
    • 2.4 副詞“只”
  • 第3課 怎麼(2)
    • 3.1 可能/不可能を表す動詞句構造
    • 3.2 方向補語
    • 3.3 指示詞“這麼”・“那麼”
  • 第4課 問路
    • 4.1 疑問詞“多”
    • 4.2 副詞“才”
    • 4.3 語気助詞“嘛”
    • 4.4 語気助詞“【ア】”
  • 第5課 便宜貨(1)
    • 5.1 “一”の省略
    • 5.2 金銭の表現
    • 5.3 副詞“就”の用法
  • 第6課 便宜貨(2)
    • 6.1 形容詞の重ね型
    • 6.2 助詞“地”
    • 6.3 「“一”+臨時量詞」
  • 第7課 “女”客下車
    • 7.1 近接未来の事態を表す“快〜了”
    • 7.2 名詞接尾辞“們”
    • 7.3 動詞+“了”+二音節方向補語
    • 7.4 属性詞
  • 第8課 “二”和“両”(1)
    • 8.1 “二”と“両”
    • 8.2 “的”で終わる名詞句
    • 8.3 能願動詞“該”
  • 第9課 “二”和“両”(2)
    • 9.1 能願動詞“会”
    • 9.2 副詞“在”
    • 9.3 前置詞“比”
  • 第10課 “二”和“両”(3)
    • 10.1 “有”を用いる連動文(2)
    • 10.2 能願動詞“要”
    • 10.3 比較表現に用いる“〜得多”
  • 第11課 懶漢吃魚
    • 11.1 “一辺〜,一辺…”
    • 11.2 存現文
    • 11.3 副詞“原来”
  • 第12課 “竜骨”(1)
    • 12.1 指示詞による同格表現
    • 12.2 接続詞“和”
    • 12.3 前置詞“給”
  • 第13課 “竜骨”(2)
    • 13.1 能願動詞“可以”
    • 13.2 前置詞“従”
    • 13.3 副詞“従来”
  • 第14課 “竜骨”(3)
    • 14.1 “不是什麼〜”
    • 14.2 前置詞“用”
    • 14.3 接続詞“因為”
  • 第15課 “竜骨”(4)
    • 15.1 「“第”+数詞+量詞」
    • 15.2 “越来越〜”
    • 15.3 「数詞+量詞+“接”+数詞+量詞」
    • 15.4 指示詞“這様”・“那様”

言語・語学・辞典 ランキング

言語・語学・辞典のランキングをご紹介します言語・語学・辞典 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。