目次
地方分権とローカルテレビ局 データ放送による地域情報配信
- 磯野 正典(著)
- 第1章 地上波テレビのデジタル化
- 1.デジタル時代の地上波テレビ
- 2.国策としての地上デジタル放送
- 3.テレビの公共性
- 4.地方分権とテレビ
- 5.デジタル時代に問われる放送理念
- 第2章 地上デジタル・データ放送の可能性
- 1.地上デジタル放送の特徴と現状
- 2.デジタル時代の地域情報
- 3.データ放送による災害情報
- 4.地域災害情報のニーズ
- 5.地域災害情報配信の意義
- 第3章 情報の地方分権と地上デジタル放送
- 1.日本の情報化政策
- 2.情報化政策とデジタル化の課題
- 3.地域情報化と地域の取り組み
- 4.電子自治体の可能性
- 5.電子自治体に向けた取り組みと課題
- 第4章 アナログ・データ放送による地域情報配信の検証
- 1.青森朝日放送「放射線情報」
- 2.北海道テレビ「地域情報CLARK」
- 3.JNNデータパレードによる地域情報配信
- 4.テレビ朝日系列の「地域情報ADAMS」
- 5.ITビジョンによる地域情報配信
- 第5章 デジタル・データ放送による地域情報配信の検証
- 1.ローカルテレビ局によるデータ放送の活用状況
- 2.瀬戸市デジタルリサーチパークセンターの取り組み
- 3.「愛・地球博」情報のデータ放送への配信
- 4.北九州地区によるデジタル・データ放送を利用した保険・医療・福祉分野への応用地域モデル検討会
- 5.名古屋大学を中心とした医療情報ネットワーク構想
- 6.豊中市における電子自治体の情報発信基盤としてのCSデジタルテレビ・データ放送実証実験
- 7.総務省「地上デジタル放送に関する各種実証実験及び調査研究」の動向と検証
- 8.安心・安全公共コモンズ・東海地区における実証実験
- 第6章 地域情報配信への課題
- 1.コンテンツ制作課題
- 2.行政サービス提供としての運用課題
- 3.地方自治体と放送事業者の役割分担課題
- 4.その他の課題
- 5.地域情報の必要性
- 6.総務省「地上デジタル放送を活用した行政サービス提供に関する実証実験」の結果
- 7.地方自治体と放送局の共通課題
- 第7章 官民融合型地域情報基盤事業
- 1.事業の概要
- 2.事業の組織
- 3.事業の機能
- 4.事業の運営
- 5.事業の発展性
- 第8章 地方分権時代の地域情報配信
- 1.地方分権時代のメディアの役割
- 2.情報通信政策との適合性
- 3.放送の公共的役割との適合性
- 4.地方分権と放送理念
- 5.ローカルテレビ局生き残りの意味
通信・放送・郵便 ランキング
通信・放送・郵便のランキングをご紹介します通信・放送・郵便 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む