目次
危機管理の行政学
- 浅野 一弘(著)
- 序論 危機管理の行政学
- 1.はじめに
- 2.「危機管理」への関心のたかまり
- 3.「危機管理」の意味
- 4.行政機関の危機管理
- 5.結び
- 第1章 自衛隊と危機管理
- 1.はじめに
- 2.阪神・淡路大震災での行政機関の対応
- 3.災害時の自衛隊の役割をめぐる議論
- 4.地域防災計画と自衛隊
- 5.結び
- 第2章 地域防災計画と危機管理
- 1.はじめに
- 2.防災計画
- 3.地域防災計画の実態と問題点
- 4.結び
- 第3章 観光と危機管理
- 1.はじめに
- 2.沖縄観光の実状
- 3.沖縄県の対応
- 4.結び−沖縄県の対応の問題点−
- 第4章 積雪寒冷地域における危機管理
- 1.はじめに
- 2.大雪による交通機能のマヒ
- 3.札幌市の対応の問題点
- 4.危機管理体制の構築
- 5.結び
- 第5章 米国における危機管理
- 1.はじめに
- 2.国土安全保障重視への移行
- 3.危機管理におけるリーダーシップ
- 4.結び
- 第6章 在外公館における危機管理
- 1.はじめに
- 2.在外公館の危機管理体制
- 3.ボストン総領事館の危機管理体制
- 4.結び
- 第7章 離島における危機管理
- 1.はじめに−問題の所在−
- 2.「災害時要援護者の避難支援ガイドライン」の概要
- 3.「危機」に対する認識
- 4.地域防災計画にみる高齢者
- 5.高齢者への対応
- 6.結び
- 第8章 市町村合併と危機管理
- 1.はじめに
- 2.市町村合併の動向
- 3.市町村合併と危機管理
- 4.結び
- 補論 国際関係における危機管理
- 1.はじめに
- 2.3つの分析モデル
- 3.第3モデルの問題点
- 4.結び
日本の政治・行政 ランキング
日本の政治・行政のランキングをご紹介します日本の政治・行政 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む