目次
労働事情 復刻 1−4 調査史資料 4 (東京大学社会科学研究所蔵「糸井文庫」シリーズ)
- 加瀬 和俊(監修)/ 近現代資料刊行会(企画編集)
- 商業労働ニ関スル調査 (東京府産業部商工課・大正13年3月)〈糸井文庫・綴番号81〉
- 統計調査ヨリ観タル一九二四年六月ノ独逸労働市場ノ形況 (第二部職業課・一九二四年八月一日発行 ライヒスアルバイツブラット掲載) 〈糸井文庫・綴番号215〉
- 関門若三市ニ於ケル仲仕労働者ノ労働状態 (大阪地方職業紹介事務局・大正13年)〈糸井文庫・綴番号86〉
- 調査資料第五輯 富山県下新川郡出漁団 (名古屋地方職業紹介事務局・大正13年11月29日)〈糸井文庫・綴番号86〉
- 道府県外出稼者調 (中央職業紹介事務局・大正13年)〈糸井文庫・綴番号215〉
- 秘 大正十四年五月 東京市ニ於ケル労銀頭刎状況調 (中央職業紹介事務局)〈糸井文庫・綴番号77〉
- 調査資料第六輯 富山県東砺波郡中野出稼組合 (名古屋地方職業紹介事務局・大正14年)〈糸井文庫・綴番号86〉
- 自大一四・八至昭四・八 名古屋市内労働諸賃金調 名古屋市内労働賃金表(最近五ケ年間) (昭和3年〜昭和7年)〈糸井文庫・綴番号77〉
- 印刷工場に於る少年工 (大阪市役所社会部、大阪職業輔導会・大正14年2月20日)〈糸井文庫・綴番号78〉
- 逓信事務に従事する少年 (大阪市役所社会部、大阪職業輔導会・大正14年2月20日)〈糸井文庫・綴番号78〉
- 洋服裁縫 親方と弟子 (大阪市役所社会部、大阪職業輔導会・大正14年3月13日)〈糸井文庫・綴番号78〉
労働 ランキング
労働のランキングをご紹介します労働 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む