目次
基礎の有機化学 生命科学のために 新版
- 深宮 斉彦(共著)/ 本田 計一(共著)/ 石田 敦彦(共著)/ 大村 尚(共著)/ 根平 達夫(共著)
- 1章 有機化学の基礎
- 1・1 有機化合物の分類
- 1・2 有機化合物の構造式の書き方
- 1・3 有機化合物の命名法
- 1・4 原子,分子,結合
- 1・5 原子の構造と原子軌道
- 1・6 イオン結合と共有結合
- 1・7 混成軌道
- 1・8 電気陰性度と結合の極性
- 1・9 共役系とπ電子の非局在化
- 1・10 芳香属性
- 1・11 誘起効果と共鳴効果
- 1・12 酸と塩基
- 章末問題
- 2章 有機分子のかたち
- 2・1 異性体
- 章末問題
- 3章 有機反応のしくみ
- 3・1 有機反応の反応機構による分類
- 3・2 反応の形式と試薬
- 3・3 反応中間体
- 3・4 いろいろな有機反応
- 章末問題
- 4章 有機化合物の性質と反応
- 4・1 飽和炭化水素
- 4・2 不飽和炭化水素
- 4・3 ハロゲン化合物
- 4・4 アルコールとフェノール
- 4・5 エーテル
- 4・6 アルデヒドとケトン
- 4・7 カルボン酸
- 4・8 カルボン酸の誘導体
- 4・9 窒素化合物
- 4・10 芳香族化合物
- 4・11 有機金属化合物
- 4・12 有機非金属化合物
- 4・13 合成高分子化合物
- 4・14 天然有機化合物
- 章末問題
- 5章 生体に関連する有機化合物
- 5・1 炭水化物
- 5・2 アミノ酸,ペプチド,タンパク質
- 5・3 ヌクレオシド,ヌクレオチド,核酸
- 5・4 酵素
- 5・5 ビタミン
- 5・6 ホルモン
- 章末問題
- 6章 有機分析のしかた
- 6・1 分離,精製
- 6・2 同定・構造決定法
- 章末問題
化学 ランキング
化学のランキングをご紹介します化学 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
次に進む