目次
建築家・松村正恒ともうひとつのモダニズム
- 花田 佳明(著)
- 序章
- 第一章 松村正恒の原風景
- 一・一 誕生から大洲時代まで
- 一・二 東京での学生生活
- 一・三 土浦亀城建築設計事務所時代
- 一・四 農地開発営団時代
- 一・五 まとめ
- 第二章 八幡浜市役所における建築設計活動
- 二・一 八幡浜市役所での設計活動の背景と作品リスト
- 二・二 八幡浜市役所時代の作品リストと分析方法
- 二・三 第一期−旧来のシステム内での抵抗
- 二・四 第二期−新しい建築的ヴォキャブラリーの実験と習得
- 二・五 第三期−松村スタイルの完成
- 二・六 八幡浜市役所時代の建築作品の変遷のメカニズム
- 第三章 八幡浜市役所時代の外部世界との関係
- 三・一 蔵田周忠との関係
- 三・二 内田祥哉および建築計画研究者との関係
- 三・三 彰国社の編集者との関係
- 三・四 「建築家ベストテン−日本の十人」について
- 三・五 川添登による評価について
- 三・六 神代雄一郎による評価について
- 三・七 土浦事務所の人々との関係について
- 三・八 八幡浜市役所時代の松村正恒と外部世界との関係
- 結論
- 補遺
建築 ランキング
建築のランキングをご紹介します建築 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む