サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

目次

化学熱力学 (応用化学シリーズ)

  • 佐々木 幸夫(著)/ 沓水 祥一(著)/ 藤尾 克彦(著)/ 岩橋 槇夫(著)/ 佐々木 義典(著/編)
  • 1.序論
    • 1.1 熱力学で取り扱う系
    • 1.2 状態量
    • 1.3 気体の性質
    • 1.4 理想混合気体
    • 1.5 臨界現象(気体の液化)
    • 1.6 気体分子運動論
    • 演習問題
  • 2.熱力学第一法則
    • 2.1 熱と仕事
    • 2.2 熱力学第一法則
    • 2.3 状態量と完全微分
    • 2.4 体積変化の仕事
    • 2.5 定容過程と定圧過程
    • 2.6 熱容量
    • 2.7 気体の等温体積変化と断熱体積変化
    • 2.8 反応エンタルピー(反応熱)
    • 2.9 標準生成エンタルピー(標準生成熱)
    • 2.10 反応熱の温度依存性
    • 演習問題
  • 3.熱力学第二法則
    • 3.1 エントロピー
    • 3.2 熱機関とカルノーサイクル
    • 3.3 エントロピーの計算
    • 3.4 ミクロな視点から見たエントロピー増大の意味
    • 3.5 第三法則
    • 3.6 自由エネルギー
    • 3.7 熱力学的関係式
    • 3.8 化学ポテンシャル
    • 3.9 ギブズエネルギーと平衡定数
    • 3.10 熱力学の応用:電池の熱力学
    • 演習問題
  • 4.相平衡と溶液
    • 4.1 濃度
    • 4.2 溶液に関する法則
    • 4.3 相律と状態図
    • 4.4 クラペイロン−クラウジウスの式
    • 4.5 二成分系の液相−気相平衡
    • 4.6 二成分系の液相−液相平衡
    • 4.7 二成分系の固相−液相平衡
    • 演習問題
  • 5.統計熱力学
    • 5.1 確率について
    • 5.2 微視的状態の数
    • 5.3 エントロピーに関するボルツマンの関係式
    • 5.4 ボルツマン分布則(ラグランジェ未定乗数法による導き方)
    • 5.5 分配関数
    • 5.6 種々熱力学関数の分配関数での表示
    • 5.7 気体の分配関数と熱力学的状態関数
    • 5.8 分配関数と化学平衡
    • 演習問題
  • 6.熱力学発達史
    • 6.1 熱力学の先駆的創始者:カルノー
    • 6.2 クラペイロンの功績
    • 6.3 熱のエネルギー説の提唱者:ランフォード伯
    • 6.4 エネルギー保存則の最初の提唱者:マイヤー
    • 6.5 熱と力学的仕事との等価性:ジュールの精密実験
    • 6.6 自由エネルギーを定めたヘルムホルツおよびエネルギー保存則の定式化
    • 6.7 エントロピーの提唱者:クラウジウス
    • 6.8 絶対温度の提唱者:ケルビン卿
    • 6.9 エンタルピーおよび熱力学ポテンシャルの提唱者:ギブズ
  • 付録 楽しく遊ぼう熱力学
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。