目次
行政裁判法 (行政法講義)
- 大浜 啓吉(著)
- 序論 行政裁判法の体系
- 第1編 行政事件訴訟法
- 第1章 行政訴訟の基礎理論
- 第1節 法の支配と行政訴訟
- 第2節 司法権と行政権
- 第3節 裁判を受ける権利と行政訴訟
- 第2章 取消訴訟
- 第1節 取消訴訟の構造
- 第2節 訴訟要件
- 第3節 取消訴訟の審理
- 第4節 訴訟の終結
- 第5節 仮の権利保護
- 第3章 無効処分の争い方
- 第1節 争点訴訟
- 第2節 無効等確認訴訟
- 第4章 不作為の違法確認訴訟
- 第5章 義務付け訴訟
- 第6章 差止訴訟
- 第7章 当事者訴訟
- 第8章 仮の救済
- 第9章 客観訴訟
- 第2編 行政不服審査法
- 第1章 行政上の不服申立ての総説
- 第2章 不服申立ての類型
- 第3章 不服申立ての要件
- 第4章 教示制度
- 第5章 審理手続
- 第6章 手続の終了
- 第3編 国家補償法
- 第1章 国家補償法序論
- 第2章 公権力の行使に基づく賠償責任
- 第1節 責任の性質
- 第2節 公権力の行使
- 第3節 違法性
- 第4節 責任
- 第3章 営造物の設置管理にかかる賠償責任
- 第1節 国賠法2条の意義
- 第2節 公の営造物の意義
- 第3節 設置・管理の瑕疵
- 第4節 判例の検討
- 第4章 賠償責任者
- 第5章 損失補償
- 第1節 損失補償制度
- 第2節 損失補償の要否
- 第3節 損失補償の内容
- 第4節 国家補償の谷間
行政法 ランキング
行政法のランキングをご紹介します行政法 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
次に進む