目次
佐賀「肥前杜氏」史研究 出稼ぎ蔵男たちの足跡
- 小林 恒夫(著)
- 序章 課題と構成
- 第1章 清酒(日本酒)の今
- 1.ゼロサム下の酒類消費の競合
- 2.品質的には「黄金期」
- 3.清酒と焼酎の消費における地域性
- 4.佐賀県は生産・消費両面における「酒どころ」
- 第2章 全国における杜氏集団の動向
- 1.杜氏とは,蔵人とは
- 2.杜氏・蔵人数の激減
- 3.酒造従事者の高齢化
- 4.全国における杜氏集団の推移
- 第3章 九州における杜氏集団の動向
- 1.九州北部3県の杜氏集団による九州北部5県の清酒製造の構図
- 2.代表的な杜氏組合の動向
- 3.九州酒造杜氏組合の歴代役員の顔ぶれから見る各杜氏組合の位置づけ
- 第4章 九州における杜氏集団の実態と性格
- 1.杜氏集団の出身地域における農業基盤の脆弱性
- 2.福岡県の主要な杜氏集団
- 3.福岡県のその他の杜氏集団(芥屋杜氏)
- 4.長崎県の杜氏集団
- 5.佐賀県の杜氏集団
- 第5章 佐賀県における清酒製造業の展開と肥前杜氏の盛衰
- 1.佐賀県における清酒製造業の展開
- 2.佐賀県における肥前杜氏の性格
- 3.佐賀県における杜氏集団の活動地域の変動
- 4.佐賀県における杜氏集団の活動地域の変動の要因
- 5.新たな技術責任者(蔵元杜氏・社員杜氏等)の出現と拡大
- 6.おわりに
- 第6章 肥前杜氏の歴史
- 1.九州杜氏の起源
- 2.肥前杜氏の歴史
- 3.肥前杜氏のふるさと
- 第7章 肥前杜氏のプロフィール
- 1.記述上の注意事項
- 2.調査杜氏の概要
- 3.引退杜氏
- 4.現役杜氏
- 第8章 肥前杜氏と清酒業界
- 1.本章の目的
- 2.肥前杜氏の歴史的推移
- 3.清酒業界の動向
- 4.まとめ
- 第9章 肥前杜氏集団における杜氏と蔵人の様子
- 1.本章の目的
- 2.酒蔵における杜氏と蔵人の実態
- 第10章 肥前杜氏集団と地域農業
- 1.肥前杜氏集団(杜氏と蔵人)の今日的存在状況
- 2.杜氏・蔵人と地域経済との関わり
- 3.むすび
- 終章 総括
- 補章 杜氏シンポジウム
- 1.現在
- 2.過去
- 3.未来
酒・ドリンク ランキング
酒・ドリンクのランキングをご紹介します酒・ドリンク ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む