サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

【HB】丸善・ジュンク堂書店×hontoブックツリー  あの人をもっと知りたい  ~7/5

目次

  • 序章 増殖するシャーマン
    • 1 モンゴル・ブリヤートという悲劇
    • 2 シャーマン増殖現象
    • 3 調査方法と本書の構成
  • 1章 ポスト社会主義期における宗教とエスニシティ
    • はじめに
    • 1 ポスト社会主義と宗教の「復興」
    • 2 エスニシティとディアスポラ
    • 3 モンゴル研究・ブリヤート研究におけるエスニック集団論
    • 4 モンゴル・ブリヤート、人と地域
  • 2章 ルーツ信仰としてのシャーマニズム
    • はじめに
    • 1 シャーマンとシャーマニズム
    • 2 モンゴル・ブリヤートにおけるシャーマン
    • 3 イニシエーション、あるいはブリヤート文化の再学習
    • 4 ルーツ化する精霊たち
    • 5 シンクレティズムの困窮
    • おわりに
  • 3章 シャーマン誕生とルーツ探求運動
    • はじめに
    • 1 シャーマンのルーツと世俗のルーツ
    • 2 モンゴル世界における父系系譜の意義とその忘却
    • 3 モンゴル・ブリヤートたちの系譜記憶の「維持」とルーツ探求運動
    • おわりに
  • 4章 創り出されるルーツ
    • はじめに
    • 1 ルーツの断絶したシャーマンたち
    • 2 シャーマンたちのルーツ創出の語りから
    • 3 シャーマンたちの帰属意識の再構築
    • おわりに
  • 5章 「女性」として想像されるルーツ
    • はじめに
    • 1 ホイモルの女房をめぐる信仰
    • 2 シャーマンによる「ホイモルの女房」の伝承
    • 3 語り手としてのシャーマン
    • 4 反復する悲劇の記憶
    • おわりに
  • 6章 国境を越えるシャーマニズム
    • はじめに
    • 1 引き裂かれた民族的共同性
    • 2 ロシア・ブリヤート人たちのモンゴルへの旅
    • 3 精霊の召喚歌とディアスポラ
    • 4 アガ草原への巡礼
    • おわりに
  • 終章 解き放たれる「想像の共同体」、紡ぎだされるネットワーク
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。