目次
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
- 島村 一平(著)
- 序章 増殖するシャーマン
- 1 モンゴル・ブリヤートという悲劇
- 2 シャーマン増殖現象
- 3 調査方法と本書の構成
- 1章 ポスト社会主義期における宗教とエスニシティ
- はじめに
- 1 ポスト社会主義と宗教の「復興」
- 2 エスニシティとディアスポラ
- 3 モンゴル研究・ブリヤート研究におけるエスニック集団論
- 4 モンゴル・ブリヤート、人と地域
- 2章 ルーツ信仰としてのシャーマニズム
- はじめに
- 1 シャーマンとシャーマニズム
- 2 モンゴル・ブリヤートにおけるシャーマン
- 3 イニシエーション、あるいはブリヤート文化の再学習
- 4 ルーツ化する精霊たち
- 5 シンクレティズムの困窮
- おわりに
- 3章 シャーマン誕生とルーツ探求運動
- はじめに
- 1 シャーマンのルーツと世俗のルーツ
- 2 モンゴル世界における父系系譜の意義とその忘却
- 3 モンゴル・ブリヤートたちの系譜記憶の「維持」とルーツ探求運動
- おわりに
- 4章 創り出されるルーツ
- はじめに
- 1 ルーツの断絶したシャーマンたち
- 2 シャーマンたちのルーツ創出の語りから
- 3 シャーマンたちの帰属意識の再構築
- おわりに
- 5章 「女性」として想像されるルーツ
- はじめに
- 1 ホイモルの女房をめぐる信仰
- 2 シャーマンによる「ホイモルの女房」の伝承
- 3 語り手としてのシャーマン
- 4 反復する悲劇の記憶
- おわりに
- 6章 国境を越えるシャーマニズム
- はじめに
- 1 引き裂かれた民族的共同性
- 2 ロシア・ブリヤート人たちのモンゴルへの旅
- 3 精霊の召喚歌とディアスポラ
- 4 アガ草原への巡礼
- おわりに
- 終章 解き放たれる「想像の共同体」、紡ぎだされるネットワーク
宗教学 ランキング
宗教学のランキングをご紹介します宗教学 ランキング一覧を見る