目次
湯山昭歌曲撰集 2 さくら伝説
- 湯山 昭(作曲)
- さくら伝説−なかにし礼詩
- 鳩と少年−なかにし礼詩
- 夜想曲−中山知子詩
- 帰想−吉田章子詩
- さくら撩乱−関根榮一詩
- 野性への旅−田辺政美詩
- あやめの歌−柏木隆雄詩
- 「三つのセレナーデ」(二重唱)−関根榮一詩
- Ⅰ.桜のセレナーデ
- Ⅱ.マスカットのセレナーデ
- Ⅲ.木犀のセレナーデ
- 祝婚歌(二重唱)−宮澤章二詩
- 枇杷の花−新美南吉詩
- 遠い日の思い出−新谷智恵子詩
- 鎌倉風紀行−小宮正人詩
- フェアリィ(妖精)のワルツ−阪田寛夫詩
- ねこのマズルカ−新谷智恵子詩
- くじらの子守唄−阪田寛夫詩
- I(愛)−近江靖子詩
- 小鳥は空にはばたいた−近江靖子詩
- ヴォカリーズとスキャットのためのコンサート・エチュード「ラムール」 L’amour〜Etude de concert pour vocalise et scat〜
- Ⅰ.恋の予感 Le présentiment d’amour
- Ⅱ.魅惑のワルツ La valse fascinante
- Ⅲ.恋の苦しみ Le tourment d’amour
- Ⅳ.喜びのコロラトゥーラ Coloratura joyeux
- こどもたちへのリトグラフ
- 第1集「ももいろの象」
- 1.かすみ草がさいた−新谷智恵子詩
- 2.たまむし−関根榮一詩
- 3.ネムチェンコじいさん−サトウハチロー詩
- 4.人魚はゆめの中にいる−鶴岡千代子詩
- 5.ももいろの象−森窓一郎/近江靖子詩
- 6.ロマンチストの豚−やなせ・たかし詩
- 第2集「白鳥のうた」
- 1.きいろいちょうちょ−こわせ・たまみ詩
- 2.夏の日−関根榮一詩
- 3.ひとりじゃないからの子守唄−宮中雲子詩
- 4.きんもくせい−佐藤雅子詩
- 5.白鳥のうた−新谷智恵子詩
- 6.冬のおんがく−まど・みちお詩
- 第3集「カナリヤの木」
- 1.風をください−新谷智恵子詩
- 2.小笠原島−サトウハチロー詩
- 3.呼んでいるのは海−名取和彦詩
- 4.なんじゃもんじゃのこもりうた−三枝ますみ詩
- 5.カナリヤの木−鶴岡千代子詩
- 6.つばめ−むらとたいこ詩
- 第4集「星の家族」
- 1.月とぼく−さとうよしみ詩
- 2.星の家族−宮田滋子詩
- 3.ぞうのこ−北原白秋詩
- 4.きんもくせいのひみつ−新谷智恵子詩
- 5.そよ風の子守歌−薩摩忠詩
- 6.私もいつか〜母に捧げるバラード〜−星乃ミミナ詩
- 海の思い出〜しおだまり〜−川北麥人詩
- ねんねの駅−岩佐初子詩
- 友の手は−盛田亜紀詩
- きょうちくとう−柏木隆雄詩
- ゆきのんのんこもりうた−神部恒子詩
- 六月の色−佐藤雅子詩
- 矢車草−名取和彦詩
- 詩と解説−湯山昭
楽譜 ランキング
楽譜のランキングをご紹介します一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む