サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

  • 序章 現代産業論の新地平
    • 1 はじめに
    • 2 産業研究の系譜と課題
    • 3 現代産業論へのアプローチ
    • 4 産業・地域システム研究の基本視点と展開
    • 5 ひと・まち・ものづくりの三位一体アプローチ
  • 第1部 ものづくりとひとづくり
  • 第1章 ものづくりと技術・技能
    • 1 はじめに
    • 2 科学・技術・産業の発展と人間の諸問題
    • 3 「型」の思想と理論
    • 4 「型」とものづくり
    • 5 「型」と技術
    • 6 ものづくりとサービス
    • 7 ものづくりの現場と技能継承
    • 8 おわりに
  • 第2章 現場重視のものづくりと経営戦略
    • 1 はじめに
    • 2 韓国鉄鋼業の発展と構造変化
    • 3 東国製鋼の発展の軌跡
    • 4 現場重視の組織革新プロセスと日韓比較の視点
    • 5 東国製鋼の経営理念と企業文化
    • 6 鉄鋼労使関係・「協調経営」にみる日韓比較の視点と歴史的構図
    • 7 ポスコ一極体制の終焉とグローバル競争構造へのシフト
    • 8 おわりに
    • 〈補論〉韓国メーカーに学ぶ視点
  • 第3章 伝統産業のハイテク化と熟練技能伝承
    • 1 はじめに
    • 2 川口の老舗鋳物メーカーにみるハイテク経営と技能伝承への挑戦
    • 3 伝統技術の継承と創造的進化
    • 4 糸の織りなす千年の技と文化
    • 5 おわりに
  • 第2部 ものづくりとまちづくり
  • 第4章 産業・地域の文化的創造とブルーツーリズム
    • 1 はじめに
    • 2 ブルーツーリズムへの着眼
    • 3 「日本風景街道」と「みち」文化の再生
    • 4 「日豊海岸シーニック・バイウェイ(蒲江・北浦大漁海道)」の構想と枠組み
    • 5 ブルーツーリズムの多彩な展開と地域づくり・ひとづくり
    • 6 産業と地域の文化的な再生・創造
    • 7 おわりに
  • 第5章 陶磁器産業と地域の文化的再生
    • 1 はじめに
    • 2 21世紀型モデルとしての陶磁器産業
    • 3 潜在能力を引き出す市民との多様な交流・イノベーションの視点
    • 4 「瀬戸ノベルティの魅惑!〜瀬戸と名古屋をつなぐ陶磁文化のみち〜」展の企画
    • 5 様々な出会い・交流が生み出す新たな文化と産業創造
    • 6 ノベルティに囲まれてのシンポジウムが紡ぎだす知的・文化的な固有空間
    • 7 フィナーレを飾る陶磁文化交流のダイナミズム
    • 8 おわりに
    • 〈補論〉瀬戸ノベルティ
  • 第6章 伊万里・有田焼の産業振興とまちづくり
    • 1 はじめに
    • 2 苦境にあえぐ有田・伊万里の陶磁器産業
    • 3 「有田の3右衛門」にみる伝統と創造
    • 4 有田の伝統とまちづくり
    • 5 伊万里の産業振興とまちづくり
    • 6 おわりに
    • 〈補論〉まちづくりと行政のあり方を考える
  • 第7章 地方行政改革とまちづくり
    • 1 はじめに
    • 2 わが国における行政改革の思想と流れ
    • 3 行政改革とまちづくりの基本視点
    • 4 瑞浪市における行政改革の経緯と課題
    • 5 第4次瑞浪市行政改革大綱のねらいと特徴
    • 6 地方行政改革の意味とあり方
    • 7 地域力と人材の育成
    • 8 おわりに
  • 第8章 瑞浪市の産業振興とまちづくり
    • 1 はじめに
    • 2 瑞浪市の産業構造にみる特徴と課題
    • 3 危機下のみずなみ焼と創造的経営
    • 4 瑞浪市の環境保全とまちづくり
    • 5 おわりに
  • 第3部 「働・学・研」融合とひとづくり
  • 第9章 工場と人間発達
    • 1 はじめに
    • 2 労働の経済学と人間発達
    • 3 工場の経済学
    • 4 標準労働日の創造と工場調査報告書
    • 5 人間発達空間の創造と工場法
    • 6 人間発達社会の創造に向けて
    • 7 おわりに
  • 第10章 “働きつつ学ぶ”現場研究のダイナミズムと秘訣
    • 〈解題 特集:“働きつつ学ぶ”現場研究のダイナミズムと秘訣(上)〉
    • 1 はじめに
    • 2 「働・学・研」融合の思想と伝統
    • 3 “働きつつ学び研究する”3次元体験をふりかえる
    • 4 “働きつつ学ぶ現場研究”の秘訣と展望
    • 5 社会人研究指導の心得と醍醐味
    • 6 おわりに
  • 第11章 「働・学・研」融合の経験知と新地平
    • 〈解題 特集:“働きつつ学ぶ”現場研究のダイナミズムと秘訣(下)〉
    • 1 はじめに
    • 2 “働きつつ学ぶ現場研究”シンポジウムの位置づけと論点
    • 3 社会人研究者の多様なモデルと基礎研の先見性
    • 4 大学固有の研究環境と社会人研究者
    • 5 日本の大学アカデミズムと社会人研究者
    • 6 社会人研究者の魅力と潜在力
    • 7 おわりに
  • 終章 環境文化革命と人間発達
    • 1 はじめに
    • 2 工場・産業・主役の発展と環境文化革命
    • 3 人間発達の経済学と21世紀的課題
    • 4 日本のものづくりと技術の課題
    • 5 おわりに
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。