サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 3%OFFクーポン(0605-09)

目次

  • 1 みんなが知りたい最強雑学!
    • ●金魚鉢のコケは、どこからわいてくるの?…ほか24話
    • 三角定規の真ん中に、穴があいているのはなぜ?
    • 金魚鉢のコケは、どこからわいてくるの?
    • ライターは、マッチより先に発明された!
    • テレビを発明したのは日本人だった!
    • バドミントンのスマッシュは、新幹線より速い!
    • 色つきの石けんなのに、泡はどうして白いの?
    • サンタクロースの服は、コーラ会社が赤くした!
    • スポーツウエアに吸い取られた汗は、どこへいく?
    • 高速道路のトンネルの非常口は、どこにつながってる?
    • 5円玉、50円玉には、なぜ穴があいてるの?
    • なぜ大仏さまは、パンチパーマしてるんだろう?
    • 不二家のペコちゃん・ポコちゃんの名前の由来は?
    • お札の肖像画は、いったいだれが描いている?
    • 『君が代』には2番があった!
    • 世界中でいちばん歌われている、超ヒット曲って?
    • 「いち」「に」「さん」は外来語
    • 中華のターンテーブルは、右まわり?左まわり?
    • 地図は、上が北でなくてもいい?
    • 最終電車の運転手は、帰りの電車にこまらないの?
    • ちらかった部屋は、体によくない!
    • 小便小僧は本当にいた!
    • タコ焼きにタコが入ってなかったら、訴えてもいい?
    • プロ野球で優勝すると、なぜビールかけをするの?
    • お坊さんの頭は、だれに剃ってもらってる?
    • 畳はなぜ、タテヨコばらばらにしくの?
  • 2 ウソのようなホント雑学!
    • ●市長をシラミで決める選挙があった!…ほか20話
    • キャラメルだけで10年以上生きた女
    • 自分のオナラで死んだ女
    • オナラをして逮捕された女
    • マラソンの途中で、おもらしした選手
    • シラミが市長を決める選挙
    • 忠犬ハチ公は、ただの食い意地のはった犬だった
    • 宇宙空間でも生きられる、驚異の動物
    • 大根を盗むタコ
    • 農業をいとなむアリ
    • カタツムリにかみ殺された毒ヘビ
    • 白雪姫が目覚めたのは、召使になぐられたから
    • インド人は、わさびがからくて食べられない
    • コピー用紙を43回折ると、月にとどく厚さになる
    • “空飛ぶ車”は、すでに開発ずみ
    • 飛行機より徒歩のほうが、3000倍も死ぬ確率が高い
    • 「渡辺さん」は、早死にするって?!
    • 脳を手術されながら、医者と会話した患者
    • ネコにほろぼされた国がある
    • 戦場で活躍し、勲章をもらったサル
    • 同じ釣り人に2度釣り上げられた魚
    • アイスクリームの早食いで、食道が凍傷になった男
  • 3 カラダのびっくり雑学!
    • ●ラーメンを食べると、どうして鼻水がでるの?…ほか27話
    • 2〜3世紀後には、人類はみなハゲになる?!
    • ハゲ頭にも、“つむじ”はあるの?
    • ハゲと長髪の散髪代が同じって、不公平でしょ!
    • 大人になると、なぜオネショしなくなる?
    • 何も食べなくてもウンチがでるのはどうして?
    • ラーメンを食べると、どうして鼻水がでるの?
    • 泣くと、なんで鼻水がでてくるの?
    • 鼻毛は何のために生えている?
    • 「のどちんこ」は何のためにあるの?
    • 血液は赤いのに、なぜ血管は青い?
    • 人は、何も食べずにどのくらい生きられる?
    • オシッコをがまんできる限界はどのくらい?
    • 尿検査は、なぜ朝いちばんのオシッコをとるの?
    • 蚊に刺されやすい人、刺されにくい人のちがいとは
    • ヘビにかまれたとき、口で毒を吸っても大丈夫?
    • 「火事場の馬鹿力」って、本当にあるの?
    • かむ力って、いったいどのくらい?
    • “別腹”は実在する!
    • 夏、裸で寝ると逆に暑い!
    • 逆立ちしながらでも、飲み食いできる?
    • 眠くなると目をこすっちゃうのはなんで?
    • 一日のうちで、もっともヒゲがのびるのはいつ?
    • マラソン選手の心拍数は、ふつうの人の半分しかない!
    • 競泳選手と魚が対決したら、どっちが勝つ?
    • おまわりさんをみると、つい緊張するのはなぜ?
    • 東南アジアでは、インフルエンザが夏に流行する!
    • 笑いながら手をたたいちゃうのはどうして?
    • あいさつのとき、日本人はなぜ頭を下げる?
  • 4 動物のおもしろ雑学!
    • ●クモは、自分で張った巣にひっかからないの?…ほか25話
    • 牛は草しか食べないのに、なぜ太るの?
    • ひとこぶラクダとふたこぶラクダの子は何こぶラクダ?
    • おなかがすきすぎたライオンは、仲間を食べちゃう?
    • アホウドリは 本当にアホなのか?
    • クモは、自分ではった巣にひっかからないのか?
    • 雨の日、小さな虫は雨つぶに当たらないの?
    • モグラは土のなかにずっといて、酸欠にならない?
    • いつも水上にいるカモは、からだが冷えないの?
    • ウサギは自分のウンチを食べて、栄養にしている!
    • 100メートル四方の草地には、30万匹のミミズがいる!
    • 人類にとってもっとも危険な動物は、蚊!
    • 働きアリの2割は、まったく仕事をしていない!
    • 地球上のアリの総体重は、人類の総体重とほぼ同じ!
    • アリのフリをして、アリと生活するコオロギ!
    • アリの脳は、じつはものすごくデカい!
    • 蝶の模様は派手なのに、蛾は地味なのは?
    • ゴキブリは、人間をかむ!
    • ライオンとトラ、どっちが強い?
    • カバは、ピンク色の汗をかく!
    • シマウマは、どうして“しましま”なの?
    • ダックスフントは、なぜ足が短い?
    • イカには心臓が3つある!
    • 墨を吐いて分身の術をするイカ!
    • 地をはい、空を飛び、木にのぼる魚!
    • 蚊は血以外のものも吸えるの?
  • 5 宇宙のなるほど雑学!
    • ●宇宙には、直径4000kmのダイヤモンドがある!…ほか22話
    • ブラックホールに落ちたらどうなる?
    • 太陽の寿命は、あとどのくらい?
    • 宇宙船のなかでオナラをすると、どうなる?
    • 人は、宇宙空間にどれくらいいても平気?
    • 地球のまわりには“ゴミ”がいっぱい!
    • 月はどうやって生まれたの?
    • 月にも、地球と同じように土はあるのか?
    • 「天の川」の、星と星の距離はどのくらい?
    • 三角や四角の星ってあるの?
    • 宇宙には、直径4000kmのダイヤモンドがある!
    • 虫歯があると宇宙飛行士になれない!
    • 北極や南極の海水が、全部凍らない理由とは?
    • “水平線のかなた”って、いったい何キロあるの?
    • 牛のゲップが、地球温暖化の原因になっている!
    • みそ汁を流しにすてると、海はこんなによごれる!
    • 雨つぶは、いったいどんな形をしているの?
    • 雨が地上に落ちるまで、何分かかる?
    • 冬でなく、夏に冷たいヒョウが降るのはなんで?
    • どうして海の水はしょっぱいの?
    • 砂漠では、大洪水が起きやすい!
    • 南極では、風邪をひかない!
    • 琵琶湖は、すこしずつ移動している!
    • 富士山をくずした土で、琵琶湖をうめられる?
  • 6 食べ物のおいしい雑学!
    • ●「かっぱえびせん」の「かっぱ」って何?…ほか11話
    • おいしい松阪牛は、ビールを飲んでいる!
    • ドッグフードは、人間が味見している!
    • シラスは、大きくなったら何になる?
    • ハチミツ1瓶つくるには、ミツバチが何匹必要?
    • 茶わん1杯のこ飯は、イネ何株分?
    • スイカに塩をかけると甘くなるのはどうして?
    • お茶漬けの素には、なぜあられが入っているの?
    • なぜ、ギョーザは三日月形をしているの?
    • 白菜の葉にある黒い点々は何?
    • 寿司屋では、なぜお寿司を2個ずつだすの?
    • 「かっぱえびせん」の「かっぱ」って何?
    • お母さんのおっぱいは、どんな味なのか?
  • 7 むかしむかしの楽しい雑学!
    • ●ハゲた武士は、ちょんまげのカツラをつけていた!…ほか24話
    • エジソンが、自作の蓄音機に最初にふきこんだ曲は?
    • とにかく長い、ピカソのフルネーム!
    • シェイクスピアの正体は わかっていない?
    • 古代オリンピックは全裸でおこなわれていた!
    • オマル持参の宮廷舞踏会!
    • 古代遺跡から発見された電池!
    • ブタの鳴き声で演奏会をした王様!
    • 大砲でチーズを撃ちまくって大勝利!
    • ナポレオンの、意外な健康法とは?
    • だれもいない教室で講義をつづけたニュートン!
    • 絶対にひけないピアノ曲をつくったモーツァルト!
    • 貝がお金だったころ、“ニセ金”は簡単につくれた?
    • 古代の巨大寺院は、設計図なしでつくられた!
    • クジ引きで選ばれた将軍!
    • ハゲた武士は、ちょんまげのカツラをつけていた!
    • 江戸時代の戸じまりは、つっかい棒だけで平気だった?
    • 江戸っ子は、ふんどしをレンタルしていた!
    • 徳川家康は、健康マニアだった!
    • 幕末のころの平均身長は、すごく小さかった!
    • 質屋にかよっていた足利将軍!
    • 学問の神様・菅原道真は、試験の成績が悪かった!
    • 川端康成は、作文がヘタだった!
    • 宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の食事は何カロリー?
    • スモッグが発生して、大よろこびした人たち!
    • 秀吉が、豊臣を名のるまでに改姓した回数は?

事典・図鑑・百科 ランキング

事典・図鑑・百科のランキングをご紹介します事典・図鑑・百科 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。