目次
大解明!!宇宙飛行士 VOL.2 訓練
- 岡田 茂(著)/ 渡辺 勝巳(監修)
- 第1章 宇宙飛行士の基礎訓練 宇宙飛行士に必要な知力、体力、精神力
- ジェット機で大空を駆け巡る
- SOS! 宇宙船が不時着!?
- コラム Part.1 専門化された宇宙飛行士の仕事
- 大自然の中で育むリーダーシップとチームワーク
- 洞窟や海底の極限環境でミッションを遂行せよ
- 英語はもちろん、ロシア語もペラペラに
- 体力は宇宙飛行士の基本
- 多くの人々に宇宙の素晴らしさを伝える
- コラム Part.2 日本人宇宙飛行士たちのプロフィール
- 第2章 宇宙船の訓練 打ち上げ、宇宙飛行、地球への帰還に向けて
- 世界一複雑なシステムを持つスペース・シャトルを操縦
- 本番さながらの打ち上げリハーサル
- コラム Part.3 宇宙飛行士になる方法 その(1)
- ISSへの定期便ソユーズを操縦
- コラム Part.4 宇宙飛行士になる方法 その(2)
- 第3章 船外活動の訓練 真空状態、無重量環境を地上で作り出す
- 小さな宇宙船「船外活動服」を着る
- 目の前に宇宙が広がる仮想空間
- プールの中で無重量環境を体感
- 第4章 国際宇宙ステーションの訓練 宇宙で仕事をするために
- 本物そっくり! ISS実物大の模型
- 天文学、物理学、医学、生物学、化学…、宇宙実験・観測をこなせ
- 巨大なロボット・アームを自由自在に操る
- コラム Part.5 JAXA宇宙飛行士 若田光一さんに聞く
理科・自然科学 ランキング
理科・自然科学のランキングをご紹介します一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む