目次
近代美濃の地域形成
- 清水 孝治(著)
- 第1章 課題と方法
- 1.問題の所在
- 2.課題と分析視角
- 3.既往研究との関連
- 4.本書の構成
- 第2章 美濃地域南東部・可児郡における地域再編
- 1.はじめに
- 2.可児郡の地域的特質
- 3.地域産業の展開と地域的主体の行動
- 4.輸送手段の変化とその地域的な影響
- 5.小括
- 第3章 可児郡における鉄道交通導入による地域形成
- 1.はじめに
- 2.明治期の鉄道計画と地域的主体の行動
- 3.地域的な行動としての民営鉄道事業の導入
- 4.地域の新たな創造と大正中期以降の再度の再編
- 5.小括
- 第4章 美濃地域西部・大垣における地域再編
- 1.はじめに
- 2.大垣の地域的特質
- 3.政治的中心の喪失と地域的主体の行動
- 4.輸送手段の変化とその地域的な影響
- 5.小括
- 第5章 大垣における地域産業振興による地域形成
- 1.はじめに
- 2.地域産業の伸び悩みとその背景
- 3.地域的な行動としての工業化による地域産業振興
- 4.外来型の工業化による地域の新たな創造
- 5.小括
- 第6章 総括と展望−近代美濃の地域形成−
- 1.全体の総括
- 2.展望と課題
日本史 ランキング
日本史のランキングをご紹介します一覧を見る