目次
- 序章 本書の課題と構成
- Ⅰ.「後継者難」に対する認識
- Ⅱ.日韓の小売商における事業継承の実態
- Ⅲ.釜山市の亀浦市場および国際市場のインタビュー調査
- Ⅳ.本書の課題
- Ⅴ.本書の構成
- 補論Ⅰ 自己雇用についての歴史的考察
- Ⅰ.問題の所在
- Ⅱ.家族従業就業構造に関する先行研究
- Ⅲ.家族従業の動態的推移
- Ⅳ.風呂(1960)の「自己雇用」の再考察
- 補論Ⅱ 家族従業就業構造の動態
- Ⅰ.商人家族の商店参加の推移
- Ⅱ.他の産業部門における就業機会の増加
- Ⅲ.小売業における経営組織別店舗数構成比の推移
- Ⅳ.卸小売自営業者の低下する所得水準
- Ⅴ.小結
- 第1章 小売業における事業継承に関する先行研究
- Ⅰ.家族理念の仮説
- Ⅱ.家商分離の仮説
- Ⅲ.売上高成長速度の仮説
- Ⅳ.環境諸要因の仮説
- Ⅴ.議論のまとめ
- 第2章 小売業の事業継承実証モデルと仮説導出
- Ⅰ.家族理念
- Ⅱ.経営成果と環境諸要因
- Ⅲ.商店経営特性
- Ⅳ.家族理念と商店経営特性および家族理念と経営成果との交互効果
- Ⅴ.事業継承モデルの提示
- Ⅵ.仮説の整理
- Ⅶ.仮説検証の前の手続き
- 第3章 日本の商店経営者における事業継承意識に関する実証分析
- Ⅰ.調査概要および指標の操作化
- Ⅱ.仮説の検証
- Ⅲ.検証結果のまとめ
- 付記1 神戸市商店街の商店経営特質に関する報告
- Ⅰ.商店経営者の人口統計学的特性
- Ⅱ.商店の特徴
- Ⅲ.商人家族の住居環境
- 第4章 韓国の商店経営者における事業継承意識に関する実証分析
- Ⅰ.調査の概要および指標の操作化
- Ⅱ.仮説検証
- Ⅲ.検証結果のまとめ
- 付記2 韓国釜山市商店街の商店経営特質に関する報告
- Ⅰ.商店経営者の人口統計学的特性
- Ⅱ.商店の特徴
- Ⅲ.商人家族の住居環境
- 第5章 日韓の商店経営者における後継者有無に関する実証分析
- Ⅰ.問題の所在
- Ⅱ.仮説導出
- Ⅲ.実証分析
- 第6章 事業継承の実態の日韓比較調査
- Ⅰ.はじめに
- Ⅱ.中小商業の存立根拠に関する先行研究
- Ⅲ.商店経営の「事業継承」に関する実態調査の報告
- Ⅳ.おわりに
- 終章 結論と展望
- Ⅰ.本書が明らかにしたことは何か
- Ⅱ.理論的・実践的インプリケーション
- Ⅲ.課題と展望
- 付録1 「商店経営に関する調査」に関する日本の質問票
- 付録2 「商店経営に関する調査」に関する韓国の質問票
商業 ランキング
商業のランキングをご紹介します一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む