目次
稲作漁撈文明 長江文明から弥生文化へ 普及版
- 安田 喜憲(著)
- 第Ⅰ部 稲作漁撈文明の起源と展開
- 第一章 森と米の文明を求めて
- 第二章 稲作農耕の起源
- 第三章 長江文明の発見
- 第四章 四二〇〇年前の気候変動と東アジアの民族移動
- 第Ⅱ部 畑作牧畜文明の起源と発展
- 第五章 黄河文明は畑作牧畜文明だった
- 第六章 麦作農耕の起源
- 第七章 家畜の民の拡散と世界支配
- 第八章 大河のほとりの乾燥化と畑作牧畜文明の誕生
- 第九章 オリーブ栽培の起源と発展
- 第Ⅲ部 日本はなぜ農耕革命を欠如したのか
- 第十章 農耕牧畜がなくても先進地域だった日本
- 第十一章 なぜ稲作は広まらなかったのか
- 第十二章 日本文明史のなかの弥生時代
- 第Ⅳ部 稲作漁撈文明の人類史的意味
- 第十三章 稲作漁撈文明が地球と人類を救う
考古学 ランキング
考古学のランキングをご紹介します考古学 ランキング一覧を見る