目次
イラストレイテッド生化学 (リッピンコットシリーズ)
- Denise R.Ferrier(著)/ 石崎 泰樹(監訳)/ 丸山 敬(監訳)/ 浅井 将(ほか訳)
- Ⅰ:タンパク質の構造と機能
- 1:アミノ酸
- 2:タンパク質の構造
- 3:球状タンパク質
- 4:線維状タンパク質
- 5:酵素
- Ⅱ:生体エネルギー学と糖質代謝
- 6:生体エネルギー学と酸化的リン酸化
- 7:糖質
- 8:代謝入門と解糖系
- 9:トリカルボン酸(TCA)回路とピルビン酸デヒドロゲナーゼ複合体
- 10:糖新生
- 11:グリコーゲン代謝
- 12:単糖と二糖の代謝
- 13:ペントースリン酸経路とニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸(NADPH)
- 14:グリコサミノグリカン,プロテオグリカンと糖タンパク質
- Ⅲ:脂質代謝
- 15:食事由来脂質の代謝
- 16:脂肪酸とトリアシルグリセロールの代謝
- 17:リン脂質,糖脂質,エイコサノイドの代謝
- 18:コレステロール,リポタンパク質,ステロイドの代謝
- Ⅳ:窒素代謝
- 19:アミノ酸:窒素の処理
- 20:アミノ酸の合成と分解
- 21:アミノ酸の特殊な産物への変換
- 22:ヌクレオチド代謝
- Ⅴ:代謝の統合
- 23:インスリンとグルカゴンによる代謝の制御
- 24:摂食/空腹サイクル
- 25:糖尿病
- 26:肥満
- 27:栄養
- 28:ビタミン
- Ⅵ:遺伝情報の維持と発現
- 29:DNAの構造,複製,修復
- 30:RNAの構造と合成
- 31:タンパク質合成
- 32:遺伝子発現の制御
- 33:バイオテクノロジーとヒト疾患への応用
基礎医学 ランキング
基礎医学のランキングをご紹介します一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む