サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

通信業界の裏側が分かる 2016

  • 日経コミュニケーション(編)
    【特報】「 安倍発言」で業界騒然、総務省が携帯料金の見直し議論を開始



    ■第1章 携帯3社は「経済圏」争いへ

    ポイント?物販?新商売に賭ける



    1-1 端末や料金で差異化は困難、ポイント戦略に新たな活路

    1-2 パート1:ポイント編

      大盤振る舞いで利用を促進、コンビニを筆頭に布陣勝負へ

    1-3 パート2:物販編

      消費の取り込みに各社が知恵、店舗販売の拡充には温度差



    ■第2章 自由化目前

    電力ビジネス参入へ



    2-1 全面自由化を巡り大混乱、本命は電力データ開放にあり

      電力自由化と通信自由化の違い

    2-2 電力小売り全面自由化

      携帯各社の取り組みに温度差、狙いは家庭全体の“囲い込み”

    2-3 スマートメーター

      単なる“見える化”は商売にならず、「Bルート」を活用した協業に商機

      電力会社から見た通信業界、大手電力各社の胸中に残る「苦い記憶」

      通信関係者が知っておきたい、電力システム改革キーワード

      補足解説



    ■第3章 格安だけじゃない

    MVNOが繰り出すあの手この手



    3-1 MNP戦線に異状あり、革命は次のステージへ

    3-2 パート1:課題分析

      端末とサポートは徐々に改善へ、悩ましい「通信品質」問題

      ・端末 国内メーカー製が続々、Windows Phoneも選択肢に

      ・品質 本質的には「土管勝負」も、現状は明快な評価基準なし

      ・サポート 販売店舗がじわじわと拡大、端末補償やサポートも充実

      ・サービス 各社が差異化に工夫、大手3社とガチンコ勝負へ


    3-3 パート2:将来展望

      HLR/HSS接続の本命は「eSIM」、音声定額の実現が最後の砦

      ・接続料問題

       大手3社の格差が縮小、ドコモはさらなる低減も

      ・設備開放問題

       HLR/HSS接続の実現は濃厚、「日本再興戦略」にも明記

      ・2年縛り問題

       総務省が強硬に改善を要請、ドコモは新プランを導入へ

      補足解説



    ■第4章 アップルが狙う

    「SIM」って何だ?



    4-1 モバイルの“聖域”が侵食される

      SIMをめぐる主従逆転の兆し

    4-2 技術解説

      「何が入っている?」「色やサイズは?」

      知られざるSIMの秘密

      ・そもそもSIMカードって何?

      ・SIMカードには何が記録されている?

      ・SIMカードの大きさは?

      ・SIMカードの製造工程は?

      ・携帯各社のSIMのバリエーション、違いは?

      ・NFC対応SIMとは?

      ・eSIMとは?

      ・SIMは他にも使える?

      ・SIMロックはどうやって実現?

      ・ポータブルSIMって何

    4-3 将来分析

      Apple SIMがもたらす波紋、新たなボトルネックも

      ・Apple SIMとeSIM パワーバランスが対象範囲を左右

      ・SIMロック解除の義務化 短期的な影響は小さい

      ・MVNOへのHLR/HSSの開放 MNOにとっては土管化リスクも

      ・SIMのソフト化 新たなボトルネックの恐れ



    ■第5章 迷走する巨人

    NTTドコモはどこへゆく



    5-1 振り返れば不振の連続、武器がそろって反攻へ

    5-2 パート1:現状分析

      2016年度以降の業績回復は確実

      新料金の成否で時期は前後も

       歴史の変曲点で次代の礎を築いた

       NTTドコモの加藤薫社長に聞く

       証券アナリストに聞く

    5-3 パート2:課題分析

      求められる“価値共創”、同質化の壁を乗り越えろ

      補足解説



    ■第6章 脱・ニッポン

    NTTのクラウド世界戦略



    6-1 脱・通信会社へ、グローバルクラウド事業を成長の柱に

    6-2 パート1:現状把握

      グループで各社各様の戦略も、クロスセル進展で成長に手応え

    6-3 パート2:課題分析

      上位レイヤーの強みが不足、ガバナンスの強化も道半ば

      補足解説



    ■第7章 通信自由化30年

    そのとき、日本の通信が動いた


    7-1 通信自由化の功罪、「挑戦者」はこう語る

    7-2 挑戦者インタビュー

      光ファイバー開放がすべてを変えた

      もはや通信は稼げるビジネスではない
      小林 博昭(元東京めたりっく通信社長、元日本AT&Tパラダイン社長兼会長)

      日本初の「オールIP」通信会社を作った

      接続料の値上げは裁量行政だ

      角田 忠久(元フュージョン・コミュニケーションズ社長)

      端末の「0円販売」は是正すべき

      大手3社の寡占とは全く思わない

      津田 志郎(元ボーダフォン日本法人会長、元NTTドコモ副社長)

      「VAN戦争」の終わりが自由化の始まり

      国際感覚のなさが今を招いた

      内海 善雄(元ITU事務総局長、元郵政省電気通信政策局データ通信課長)

      日本のブロードバンド政策は大成功

      IoTをノーコントロールにしてはいけない

      齊藤 忠夫(東京大学名誉教授、元情報通信審議会電気通信事業部部会長)

      FTTHはインターネットの大波に乗った

      国が投資しないとまた米国に負ける

      青山 友紀(東京大学名誉教授、元NTT光ネットワークシステム研究所所長)



    特別インタビュー

     「公正競争」を置き去りにした30年

    通信行政はIP時代に対応できず

     KDDI代表取締役会長 小野寺 正


×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。