目次
観光先進地ヨーロッパ 観光計画・観光政策の実証分析
- 淡野 明彦(編著)/ Carolin Funck(ほか著)
- 第1章 観光の基礎的理解
- 1.観光の定義
- 2.観光の観点と課題
- 3.観光の構造
- 第2章 ヨーロッパにおける観光の概況
- 1.世界における外国人来訪客の国・地域別の流入の動向
- 2.ヨーロッパにおける観光の動向
- 第3章 イギリス
- 1.観光先進国としての発展
- 2.観光行動の実態
- 3.観光地と観光資源
- 4.まとめ
- Column Norfolf Broadsのレジャー空間
- Column イベリア半島のイギリス:ジブラルタル
- 第4章 フランス
- 1.フランスにおける観光の現況
- 2.観光資源の特性
- 3.宿泊施設の特性
- 4.観光部門の計画と組織
- 5.観光を主導する計画の立案と実施
- 6.まとめ
- Column サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路の町:ヴェズレー
- Column ミディ運河Canal du Midi
- 第5章 ドイツ
- 1.観光需要と観光行動
- 2.観光資源の管理
- 3.北の海、南の山:自然を舞台にした観光の多様化
- 4.まとめ
- Column 自転車観光
- Column ベルリンでドイツの歴史を学ぶ観光
- 第6章 スイス
- 1.観光立国への歩み
- 2.アルプスのカーフリーリゾート
- 3.アルプスの冬季観光
- 4.まとめ
- Column スイスの古都ザンクトガレン
- Column 雪国の生活の足:スイス・レーティッシェ鉄道Rhätische Bahn
- 第7章 オーストリア
- 1.はじめに
- 2.オーストリアにおける観光の地域的特徴
- 3.アルプスにおける観光
- 4.都市における観光
- 5.おわりに
- Column ドナウ(ダニューブ)川クルーズ
- Column 世界初の山岳鉄道:オーストリア・ゼメリンク鉄道Semmeringbahn
- 第8章 スペイン
- 1.はじめに
- 2.スペインの観光の地域的特徴
- 3.カナリア諸島グラン・カナリア島におけるツーリズムの地域性
- 4.おわりに
- Column アントニオ・ガウディの作品群
- Column セゴビアの水道橋と旧市街
商業 ランキング
商業のランキングをご紹介します一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む