目次
- はじめに
- プロローグ
- 生き物と移動
- なぜ動物たちは移動するのか
- 動物の移動を調べる
- 第1章 空を旅する生き物
- 春をつげるツバメ
- 秋から冬にくるハクチョウ
- 夏に生きるキョクアジサシ
- 渡りをするタカ
- 高く飛んでわたる鳥
- 雨を求めて移動する鳥
- 世代をこえてわたるチョウ
- 大発生して広がるバッタ
- コラム 空を飛んで広がる生き物
- 第2章 海を旅する生き物
- 卵を産みに旅立つウナギ
- ウナギによくにたアナゴの旅
- 母なる川にもどるサケ
- 高速で泳ぐマグロの旅
- 生まれた浜にもどるウミガメ
- 大海原をめぐるクジラ
- おすだけが旅するクジラ
- コラム 水の流れにのって広がる
- 第3章 陸を旅する生き物
- 草を求めて移動する群れ
- 水を求めて移動するゾウ
- 陸上の動物で一番長い旅
- 大発生して移動するレミング
- 山を上り下りするヒツジ
- 陸と氷の上を行き来する
- コラム 人類の長い旅
- さくいん
事典・図鑑・百科 ランキング
事典・図鑑・百科のランキングをご紹介します事典・図鑑・百科 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む