サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

  • 序章 地域における古代史研究の視点と課題
    • 一 地域社会研究としての古代史研究
    • 二 本書の研究視点
    • 三 古代の信濃
  • 第Ⅰ部 信濃の首長
  • 第一章 古墳築造期の信濃の諸相
    • 一 古墳の築造にみる信濃の首長
    • 二 四世紀後半から五世紀にかけての長野盆地南部の小地域
    • 三 五世紀中ごろ以降の下伊那地域の小地域
    • 四 五世紀の信濃における地域社会構造の変化とその要因
  • 第二章 信濃の地域編成とヤマト王権
    • 一 信濃のウジ名と部名
    • 二 「科野国造」説について
    • 三 六世紀の朝鮮半島の政治情勢と信濃
    • 四 信濃における舎人の編成
    • 五 律令国家体制下の信濃の首長
    • 六 信濃国の成立過程
  • 第Ⅱ部 古代国家による地域編成の分析的研究
  • 第三章 七世紀の屋代木簡
    • 一 屋代木簡の出土状況
    • 二 屋代木簡の形態と内容による分類の特徴
    • 三 七世紀後半から八世紀初頭の特徴的な木簡
    • 四 屋代木簡が語る地域社会の様相
  • 第四章 埴科郡の地域社会構造
    • 一 埴科郡周辺の自然景観と歴史的環境
    • 二 屋代遺跡群と屋代木簡
    • 三 屋代木簡にみる埴科郡の地域社会構造
    • 四 まとめと課題
  • 第五章 信濃国における行政地名の制定について
    • 一 本章のねらい
    • 二 「シナノ」の国名表記
    • 三 郡名表記の変遷
    • 四 信濃国の郷名
    • 五 まとめと課題
  • 第六章 信濃国の地域と官衙
    • 一 東山道と国府
    • 二 信濃国における筑摩・小県・佐久三郡の位置
    • 三 諏方国と須芳山嶺道
    • 四 地域社会構造からみた官衙研究の課題
  • 第Ⅲ部 信濃国の災害と地域変動
  • 第七章 八世紀から九世紀前半の災害
    • 一 信濃の自然環境と災害
    • 二 古代信濃国の地震
    • 三 遠山地変
  • 第八章 仁和の大災害
    • 一 仁和四年五月二十八日詔とその性格
    • 二 仁和三年の災害
    • 三 仁和四年の信濃国災害
    • 四 長野盆地南部の集落遺跡にみる変動
    • 五 信濃国府の移転について
    • 六 災害における地域社会研究の意義と課題
  • 第Ⅳ部 地域社会の生産と貢納
  • 第九章 牧と馬
    • 一 河内の牧
    • 二 信濃の牧
    • 三 信濃からみた地域間の交流
  • 第十章 日本古代の大黄の貢進について
    • 一 日本古代の史資料にみえる大黄
    • 二 薬物としての大黄
    • 三 日本古代の大黄
    • 四 日本における大黄貢進のはじまり
  • 第十一章 「麻續」の名称とその変遷について
    • 一 本章のねらい
    • 二 古代の「麻續」とその性格
    • 三 「麻續」の語意
    • 四 「ヲウミ」の漢字表記
    • 五 中世の「麻續」表記と「麻績」表記
    • 六 「麻續」表記の変遷とその背景
    • 七 歴史的情報としての地名をめぐる歴史学の課題
  • 終章 地域社会における歴史研究

日本史 ランキング

日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。