サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

  • 第一章 文化交渉学とグローバリズム
    • 一節 グローバル美術史の構想
  • 第二章 東アジア美術史における伝播と離反
    • 一節 京都の狩野派絵画と東アジアの障壁画
    • 二節 浦上春琴による文化五年の《蘭亭図》
    • 三節 蘭亭曲水図
  • 第三章 東アジア美術史としての文人画
    • 一節 大坂画壇の特質とその再評価
    • 二節 浜田杏堂と東アジアの文人画
    • 三節 捻じれ歪んだ日本の文人画研究
  • 第四章 近代美術の受容研究から文化交渉学へ
    • 一節 日本近代洋画と文化交渉学
    • 二節 宇田荻邨における南島への憧れ
  • 第五章 近代日本画の評価と東アジア
    • 一節 台湾イメージの選択と陳進の膠彩画(日本画)
    • 二節 菅楯彦の魅力とその評価
  • 第六章 共時性と美術史の東西
    • 一節 大雅・スーラと東西の点描
    • 二節 見え隠れする大津絵の諷刺的諧謔
    • 三節 駒井哲郎とルドンの「黒」
  • 第七章 文化交渉の日本と東アジア、そしてヨーロッパ
    • 一節 扇面画の美術交渉
    • 二節 一人の日本人が見たスペイン現代美術・一九九一年
  • 結論 文化交渉学としての日本美術史
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。