目次
自然科学総合実験 2018 (東北大学全学教育科目テキスト)
- 東北大学自然科学総合実験テキスト編集委員会(編)
- Ⅰ 地球・環境
- 課題1 環境放射線を測る
- 課題2 リンの分析による広瀬川の水質評価
- 課題3 重力加速度の測定を通してみた地球
- Ⅱ 物質
- 課題4 電気伝導
- 課題5 導電性高分子の合成
- 課題6 簡単な有機化合物の合成
- Ⅲ エネルギー
- 課題7 光のスペクトルと太陽電池
- 課題8 燃料電池
- Ⅳ 科学と文化
- 課題9 弦の振動と音楽
- Ⅴ 生命
- 課題10 細胞
- 課題11 DNAによる生物の識別
- 課題12 生体高分子の形と働き
- Ⅵ 実験基礎技術
- 課題13 顕微鏡と検鏡法
- 課題14 分子生物学基礎実験器具・技術
- 付録
- 付録A 測定値の取り扱いとグラフの描き方
- 付録B 化学品の分類および表示に関する世界調和システム
- 付録C 東北大学における実験廃液の取り扱い
- 付録D 国際単位系・科学基礎定数・ギリシャ文字
- 付録E 実験棟見取図
自然科学・科学史 ランキング
自然科学・科学史のランキングをご紹介します自然科学・科学史 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む