サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

「甲子園」の眺め方 歴史としての高校野球

  • 白川 哲夫(編)/ 谷川 穣(編)
    序 論 高校野球史の現在と可能性を探る(谷川穣・白川哲夫)総 論 高校野球一〇〇年のあゆみ(中村哲也)第1章 明治期宗教系学校と野球・研究序説―曹洞宗第一中学林を中心に―(谷川穣)第2章 地域の野球を護るもの―京阪の運動具店と中央運動社―(黒岩康博)[コラム]書いて楽しむ野球―大正期、京都一中の回覧雑誌から―(谷川穣)第3章 植民地朝鮮と甲子園―在朝日本人中等学校の野球史―(小野容照)第4章 満洲・台湾と甲子園(高嶋航)[コラム]女子野球(高嶋航)第5章 高校野球「雪国のハンディ」論の形成(白川哲夫)第6章 全日本少年野球大会始末―もうひとつの甲子園―(冨永望)[コラム]「本当の高校野球」への渇望―全国高等学校定時制通信制軟式野球大会とメディア(西原茂樹)第7章 高校野球部マネージャーの系譜―男子マネから女子マネへ―(高井昌吏)第8章 甲子園大会の「国民的行事」化―一九七〇年代における新聞・雑誌報道の変容―(西原茂樹)[コラム]「野球記者」鈴木美嶺―「甲子園に来ることができて幸福だった」―(萩原稔)第9章「公立優位県」富山県の分析―「夏の高校野球・都道府県大会決勝進出校データ」をもとに―(萩原稔)高校野球・「甲子園」の歴史略年表 資料1 夏の高校野球 都道府県大会決勝進出校データ(1948-2017)資料2 夏の高校野球 都道府県大会決勝進出校における公立・私立比率(1948-2017)資料3 春・夏の甲子園大会出場校における公立・私立比率(1948-2018)

野球 ランキング

野球のランキングをご紹介します野球 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。