サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

  • 序論
  • 第1章 大嘗宮移動論
    • はじめに
    • Ⅰ 奈良時代の大嘗宮遺構の検討
    • Ⅱ 太政官と藤原氏
    • Ⅲ 大嘗宮の移動をめぐって
    • 補記
  • 第2章 大嘗宮移動論補説
    • はじめに
    • Ⅰ 藤原宮の大嘗宮
    • Ⅱ 平城宮の大嘗宮再考
    • 補説
  • 第3章 大嘗宮の付属施設
    • Ⅰ 大嘗宮遺構の発見
    • Ⅱ 大嘗宮周囲の遺構群概観
    • Ⅲ 大嘗宮周囲遺構群の検討
  • 第4章 内裏改作論
    • Ⅰ 王権論の一環としての宮の研究
    • Ⅱ 平城宮内裏の改作
    • Ⅲ 内裏改作と歴代遷宮
  • 第5章 二重権力空間構造論
    • はじめに
    • Ⅰ 王権論の一環としての宮の研究
    • Ⅱ 奈良時代諸宮における御在所遺構−平城宮・恭仁宮・紫香楽宮の御在所
    • Ⅲ 奈良時代における二重権力状況の空間的表現
  • 第6章 古代都城における帝国標章の浮沈
    • はじめに
    • Ⅰ 石母田正の「東夷の小帝国」論
    • Ⅱ 帝国維持のための諸政策
    • Ⅲ 宮中枢部構造の変化と帝国標章
    • Ⅳ 大宰府政庁の構造の原型
    • Ⅴ 西海道国庁の建物配置の再検討
    • 補説
  • 第7章 日本における都城制の受容と変容
    • はじめに
    • Ⅰ 都城設計の基盤となる中国の思想・儀礼・国家機構の概観
    • Ⅱ 都城制の受容・改変の具体像
    • Ⅲ 中国都城制の導入と変容の特性
    • Ⅳ 律令制社会の変容と都城の変貌
  • 第8章 老司式・鴻臚館式軒瓦出現の背景
    • はじめに
    • Ⅰ 老司Ⅰ式軒瓦
    • Ⅱ 鴻臚館Ⅰ式軒瓦
    • おわりに
    • 補説
  • 第9章 正倉院正倉の奈良時代平瓦をめぐる諸問題
    • Ⅰ 調査の契機
    • Ⅱ 問題の所在−調査目的
    • Ⅲ 平瓦の種類と技術的特徴
    • Ⅳ 考察
    • おわりに
    • 補説
  • 第10章 頭塔の系譜と造立事情
    • Ⅰ 頭塔とは
    • Ⅱ 頭塔の構造
    • Ⅲ 仏塔としての頭塔の系譜
    • Ⅳ 頭塔造立の構想と事情
    • 補説
  • 第11章 段台状仏塔の構造と系譜
    • Ⅰ 日本の類例
    • Ⅱ 構造・構築法の比較
    • Ⅲ 南方系説
    • Ⅳ 朝鮮半島の類例
    • Ⅴ 中国系の考え方
    • Ⅵ 段台状仏塔の発想源
    • 補説
  • 第12章 蟹満寺本尊・薬師寺金堂本尊をめぐる諸問題
    • Ⅰ 蟹満寺釈迦像をめぐる諸問題
    • Ⅱ 薬師寺金堂薬師像をめぐる諸問題
    • Ⅲ 歴史的脈絡の検討
    • Ⅳ 蟹満寺釈迦像と薬師寺金堂薬師像との関係
    • 補説

日本史 ランキング

日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。