目次
図書館情報学基礎資料 第3版
- 今 まど子(編著)/ 小山 憲司(編著)
- Ⅰ 関係法令
- 日本国憲法(抄)
- 教育基本法
- 社会教育法(抄)
- 図書館法
- 図書館法施行規則(抄)
- 国立国会図書館法
- 学校図書館法
- 学校図書館司書教諭講習規程
- 子どもの読書活動の推進に関する法律
- 文字・活字文化振興法
- 著作権法(抄)
- 著作権法施行令(抄)
- 地方自治法(抄)
- 地方教育行政の組織及び運営に関する法律(抄)
- 生涯学習の振興のための施策の推進体制等の整備に関する法律(抄)
- 障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(抄)
- Ⅱ 図書館に関する宣言・綱領など
- ユネスコ公共図書館宣言
- ユネスコ・国際図書館連盟共同学校図書館宣言
- 図書館の権利宣言
- 図書館学の五法則
- 図書館の自由に関する宣言
- 図書館員の倫理綱領
- 図書館の設置及び運営上の望ましい基準
- Ⅲ ACRONYMS(頭字語・略語)
- Ⅳ 基本用語解説
- Ⅴ その他資料
- 本の各部の名称と種類(洋装本/和装本)
- 紙と書籍・雑誌の大きさ
- 洋書の大きさと名称
- 目録
- 日本十進分類法新訂10版第2次区分表(綱目表)
- 記録の歴史
- Ⅵ 図書館情報学に関するレファレンスブックス
- Ⅶ 図書館・図書館情報学小年表
教育施設 ランキング
教育施設のランキングをご紹介します教育施設 ランキング一覧を見る