目次
確率の基礎から統計へ 新装版
- 吉田伸生(著)
- 0 序
- 0.1 用語と記号
- 1 確率変数とその分布
- 1.1 確率の公理
- 1.2 離散分布とその例
- 1.3 連続分布とその例
- 1.4 条件つき確率
- 1.5 確率変数
- 2 平均と分散
- 2.1 平均
- 2.2 分散
- 3 独立確率変数
- 3.1 独立性
- 3.2 独立確率変数の基本的性質
- 4 独立性を応用した計算例
- 4.1 独立確率変数の和
- 4.2 幾何分布とその応用
- 4.3 ガンマ分布・ベータ分布
- 4.4 その他の計算例
- 5 極限定理
- 5.1 二項分布の極限−少数の法則とド・モアブルの定理
- 5.2 大数の法則
- 5.3 中心極限定理
- 6 統計学入門
- 6.1 点推定
- 6.2 区間推定
- 6.3 仮説検定
- 7 χ2−分布による推定と検定
- 7.1 正規母集団の分散を推定−χ2−分布
- 7.2 適合度検定
- 8 F−分布・t−分布による推定と検定
- 8.1 正規母集団の分散比を推定−F−分布
- 8.2 正規母集団の平均を推定−t−分布
- 8.3 2個の正規母集団の平均差を推定
- 8.4 r個の正規母集団の平均差を検定−分散分析
- 9 回帰分析
- 9.1 回帰分析とは?
- 9.2 回帰係数の推定
数学 ランキング
数学のランキングをご紹介します数学 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む