雑誌
MOE (モエ) 2019年 11月号 [雑誌]
■ 特別ふろく ■ムーミンダイアリー2020■ とじこみふろく ■ダイアリーに貼れる!ちっちゃなムーミンシール■ 巻頭大特集 ■現地フィンランドから最新情報もムーミンには...
MOE (モエ) 2019年 11月号 [雑誌]
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
■ 特別ふろく ■
ムーミンダイアリー2020
■ とじこみふろく ■
ダイアリーに貼れる!
ちっちゃなムーミンシール
■ 巻頭大特集 ■
現地フィンランドから最新情報も
ムーミンには謎がいっぱい!
「ムーミンってそもそも動物なの? それとも妖精」?
知れば知るほど疑問がわいてくるムーミンの世界。
探っていくと、作者が作品に込めたメッセージが見えてきます。
MOE読者から寄せられたムーミンへの疑問、物語に登場する気になる脇役など、ムーミンの謎を大特集。
フィンランド取材では、昨年オープンした氷の洞窟や、
ムーミンがシンボルとなった、海を守る #OURSEA の活動など、
とれたての最新情報をたっぷりお届けします。
● MOE読者に聞いたムーミンの「謎」
● 小さなもの、名もなき登場人物がムーミン谷に多いのはなぜ
● 読者の疑問にお答えします「ここが知りたいムーミンの謎」 初級編
● もっと知りたい、 ムーミンと家族の「謎」 上級編
● ムーミンはクリスマスを知らない?
● フィンランドの人気グッズはどうやってつくられている?
ムーミンの紅茶・ノードクヴィスト
歴史あるムーミン雑貨・マルティネックス
● 日本で出ているムーミンの本のすべて
● 「はずかしがりやのクニット」がシンボルのニューティとは
● ムーミンが海を守る #OURSEAの活動はじまる
● 『ムーミン谷の十一月』の森から 森下圭子
● Moomin News
ムーミンバレーパーク&ムーミン美術館など
● ムーミンといっしょに過ごす楽しい冬時間
● Moomin News
ムーミン 氷の洞窟
● ムーミンの木製トレイをつくるヘレーナ・メリーンの家
■ 幸せになれるひととき
北欧お茶の時間
■ こだわりのお店を厳選
フルーツサンド案内
■ コレクションしたくなる!
かわいい豆皿
■ 第7回MOE創作絵本グランプリ受賞作待望の絵本化!
おいしそうな絵本『まめざらちゃん』
あさのますみ よしむらめぐ
■ ミステリアスな作品がいっぱい
魔女の絵本と物語
■ 新刊出版記念
なかやみわ「やさいのがっこう」を語る
■ 女の子の夢が詰まった絵本
「チリとチリリ」どいかやの絵本の部屋
■ ヒグチユウコ最新ニュース
■ 好評連載 ■
「ワンワンちゃん」工藤ノリコ
アーティスト・インタビュー 松岡茉優
注目の作家インタビュー 真鍋真
「旅ごはん」小川糸/文 牧野千穂/絵
MOEのおすすめ新刊絵本
広松由希子の絵本棚 世界で見つけた! 宝物絵本【本の内容】
雑誌
ムーミン
2019/10/05 12:24
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
絵本のような雑誌MOEの今月号は、ムーミンダイアリーの付録つきです。ムーミン好きなので先月から楽しみにしてました。手に入れてよかったです。
雑誌
毎年人気の
2019/10/24 20:47
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:夜メガネ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ムーミンダイアリー号ですね。
とじ込みのシールと一緒に使える仕様で、シールの数とバリエーション、
ダイアリーのイラストの数など考慮すると、とてもお得度が高いと感じます。
リピーターが多いのも納得ですね。
(普通にムーミンの手帳が欲しいとなると、1500円くらいするかな。。。)
北欧特集、フィーカが好きな私には新しい発見がありそうな号です。