サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ヘルマンとドロテーア 改訳 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー7件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
7 件中 1 件~ 7 件を表示

紙の本

善意の華

2014/06/12 23:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:SlowBird - この投稿者のレビュー一覧を見る

フランス革命は当時ヨーロッパ諸国のインテリ層に衝撃を与えたが、それは自由を謳う思想への共鳴と、自国を思うナショナリズムの板挟みでいろいろ複雑だったようでもある。ゲーテも古典主義というくらいだからローマ帝国以後の国境なんて気にかけないのかと思ったら、フランス軍との衝突に従軍していた。
そして国境近くの村々から続々と避難民が移動していく。ある人は何もかも捨てた身で、ある一家は荷車に家財を山と積んで行く人もある。その通過する地域の人々もまた義侠心と慈悲で迎える。その中でとりわけ献身的な避難民の娘のことを、お嫁さんに欲しいという都合のいいことを言い出す輩も現れる。そういうこともあるでしょうね、しかしこの実話がゲーテは気に入ったのだそうだ。
破滅的な現実の中で、幸せになるべき人にそれが訪れること。人々がみな後押しし、祝福すること。そんな凡庸ではあるが、しかし非日常な風景自体を見られることが祝福なのだろう。その説得力はものすごい。
現代の目では、人の不幸に付け込んでるだけとも言えなくもないのだが、まったく抜け出せない泥沼のような境遇というものが、その時代にはあったのだ。特に女性一人の放浪者となれば、行く末は暗い。そういう不幸の構造よりは、そこから抜け出す歓喜がこの作品で謳われるところになっているわけだ。
戦争や差別に対する視点がまったくないのは現代人には奇異にさえ見えるのだが、それをすべて運命とみなし、それに抗するものとして、家族の絆や社会的繋がりの貴さを描く。それほどまでに戦禍や飢餓というものが日常的なものとして捉えられていたのだろうかと思う。ただしそれもナポレオン時代、戦争の悲劇があらゆる人々に及び、個人の善意や良心ではそれを避けることができなくなる暗黒時代になる寸前の、魂の最後の輝きだったということかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/05/24 01:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/22 18:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/10/13 13:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/24 21:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/12/29 01:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/04/08 16:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

7 件中 1 件~ 7 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。