サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

器に非ず みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

小説の面白さ

2017/02/04 21:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:melon - この投稿者のレビュー一覧を見る

ホンダのNo.2である藤沢武夫をモデルとした小説。人名やホンダの社名は実名ではないものの、車種や他社の名前は現実のものであり、実際の事件をもとに書かれている。
神山竜男は本州モーターズが小さかった頃から実質的経営者として会社の危機を凌いでいたが、結局は技術者社長の五十島繁哉の人徳のおかげであるという印象を抱かせるものである。結局神山は、通常の経営者と同じで、権力欲、名誉欲があるが、五十島はただ自分の理想の車を作りたいという、技術者的な想いだけで、一般人が欲するようなものに興味はないのだろう。

通常の創業者であれば、世襲させたいと強く願うものであろう。しかしホンダは、きっぱりと同族企業、世襲企業であることをやめた。その立派な姿勢は賞賛されるべきだろう。どこかで本田宗一郎は、会社名について、ソニーは盛田という社名でないように、自社も自分の名前をつけるべきではなかったと後悔していた、なんて話を聞きかじったことがある。ここまで、本田そして藤沢の退任、世襲させない姿勢というものは美談めいたものであるのだろう。しかし本作において、それが違うのではないかと、一種の説が提示されているのである。

もちろんこれは小説であり、完全に真実であるわけではないだろう。しかし歴史書、正史として陳寿が著した『三国志』に比べ、七分が真実で三分が虚構であるといわれている羅貫中が著した『三国志演義』の方が人気であるように、小説は小説としての面白さが必要であろう。鵜呑みにしてはいけないし、あくまで楽しむべきものであるが、しかしこの作品から学ぶべきこともあるのではないかと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。