サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

人はなぜ戦うのか 考古学からみた戦争 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

考古学は、想像の学問なんですね。出土した武器から、想像の羽を広げて行きます。

2001/09/13 01:13

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:torikata - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ひとつ不思議なのは、古墳の成立年代の特定です。そんなに狭く(正確に)特定できるもんなんですか? 「○世紀後半」とか。わたしはそこらへん素人ですが、著者は玄人ですから、そういった時代特定から、「古墳の分布」や「副葬品として出土した武器の分布」を年代ごとにまとめてみて、その頃の、クニとか勢力分布とか、当時の戦いの様子を想像しまくるわけですね。もちろん一部は、中国の古い書物の当時の日本に関する記述を手がかりにしたりして。しかし、考古学者さんって、想像しまくるものなんですね。「え〜、ホントにそうかな?」と思うような指摘とか、推測もありますが、たいがいは「まあ、そうだったんだろうな」ってお話です。
 先進国唐の軍隊と白村江で戦った倭軍はどんなだったんだろう。「あの日本書記」も完敗を認めざるを得なかったという。しかし、日本は島国で助かりました。そのせいで日本では戦国時代まであまり「城」が発達しなかったんだそうです。なるほどね。内容は、「想像」ですから、理屈の集積で、繰り返し的な部分も多いような気がしますが、軍事オタクとしては、読んでよかったでした。できれば、想像するんだったら、「戦の想像図」的挿絵も欲しかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/06/07 03:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/04/10 22:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/07/28 16:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/04/24 19:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/09/02 22:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。