サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ことばの歴史 アリのことばからインターネットのことばまで みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー4件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
4 件中 1 件~ 4 件を表示

紙の本

2001/09/23朝刊

2001/10/01 18:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:日本経済新聞 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 人間が話す言葉はもちろん、アリやミツバチのコミュニケーションからコンピューター言語まで「ことば」の歴史について詳しく教えてくれる。言語の大元を探ることは人類の進化の過程をたどることになるし、様々に分類される語族の変遷は民族の移動や文明の発生とは不可分である。本書を読むと、人類史も俯瞰(ふかん)できる。
 民族的なアイデンティティーと結びつくだけに、人は言葉の問題となるとエキセントリックになりがちだが、繰り返し起こる言語の「純化」の動きはほとんど成功した試しがない。「言語は石ではなく、スポンジである。(中略)吸収力があるからこそ、言語に優れた創造性・適応性・実用性が生まれる」というのだ。言語学者でクレタ島やイースター島に残る未解読文字研究の第一人者でもある著者は、言語の変遷を冷静に記述し、真摯(しんし)に本質を伝えようとしている。
 現在、英語が事実上の「世界語」となったことも自然な流れと見ている。さらに、著者の射程は、数世紀先、しかも宇宙的な広がりを持っている。将来、火星に移住した人々が「火星英語」という方言を話すようになるという予想も、荒唐無稽(むけい)とは思えない。
 専門用語も使われているが、おおむね簡明な表現がとられていて、言語学の格好の入門書となっている。情報をつかさどる言語のメカニズムや本質を理解することは、情報化社会の根本を知る上でも大いに参考になろう。
(C) 日本経済新聞社 1997-2001

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/04/13 01:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/10/27 17:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/02/26 20:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

4 件中 1 件~ 4 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。