サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

水鏡綺譚 みんなのレビュー

コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー8件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
8 件中 1 件~ 8 件を表示

紙の本

得るものと失うものの物語

2004/09/21 13:55

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゲレゲレ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 時代は定かではない。戦国時代であろうか。

 狼にひろわれ、行者に育てられたワタルは「立派な人間になりたい」と思い旅をしていた。ある時、さらわれた娘、鏡子(かがみこ)を夜盗の手から救う。鏡子は生まれた時に持っていた鏡を失ったため過去の記憶がない。ワタルと鏡子、ふたりの旅は鏡子の家探しの旅。その途中、さまざまな事件に出会う。

 鏡子はワタルのことを「自分のことを救ってくれる人」と直感し、ワタルから離れない。ワタルは修行の旅に女は妨げ、と考えたが、純真な鏡子をじょじょに好きになる。

 第七話「白比丘尼」。途中、何度も生まれ変わり、何千年を生きる白比丘尼にふたりは出会う。白比丘尼は「この娘が知恵を持った時、おまえたちは別れ別れになるであろう」と予言する。

 結末部分が12年間書かれなかった未完の名作だが、今回著者が加筆しワタルと鏡子の最後が語られる。
 あとがきで著者はこの話を「得るものと失うものの物語」と書いている。各話の登場人物それぞれに得るものと失うものがある。ワタルもまた望みである立派な人間にはなれていないし、鏡子も鏡(過去の記憶)を失った状態。失ったものを得た時にふたりはどうなるのか?

 決して上手とはいえない素朴なタッチの絵が、人生を一気に縮図化し、自分自身をも振り返らせてくれる。私は億単位のお金を持ちになりたい。けれども、それが実現した後はどうなるか? そんなことは実現していない人にはわからない話なのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

祝完結

2015/03/29 20:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:衒学舎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

近藤ようこ女史が「アスカ」誌で連載していた中世伝奇ロマンです。狼に育てられた少年が人間となる為に、記憶を失った少女が己を探す為に、一緒に旅をします。
「アスカ」では突然の打ち切りであったようで、近藤女史にはかなり辛かったようです。描き終わった作品は終わった作品、と言う近藤女史も気懸かりだったのでしょう。
その後、「旅は続く」イメージの12ページを足した下巻が刊行されました。
そして描き下ろしの完結編を加えた本書が出来ました。記憶が戻った少女と少年は離れることになりましたが、それはそれで好かったのでしょう。二人はそれぞれの人生を歩き出したのですから。
ところで、この絵の、特に線には、エロティシズムが込められていると感じます。少数派かも知れませんが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ワタルと鏡子の不思議な旅

2006/08/22 20:38

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:読み人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 本書については、新聞の書評の漫画コーナーで知りました。
ネットで知らべたのですが古典の「水鏡」とは
鎌倉時代の初期に成立したと言われるもので、
修験者が出てきたり、不思議な話を扱っていたり、
 このマンガと関連性はかなり高いです。
 このマンガは、狼に育てられたワタルという青年と
盗賊にかどかわされた、女の子、鏡子(”かがみこ”と、読みます)
が、経験する不思議な旅です。
 日本の中世が持つ、自然や不思議なことが、
その内包する世界の豊かさとともに、美しい筆致で描かれています。
 日本の中世的土俗ファンタジーとしては、
「犬夜叉」と比較されそうですが、
根本的なものが決定的に違いますね、、。
 ワタルと鏡子は、いつもお腹減っているんですよね、、。
 連載が中断していたものに、
加筆され完結して一冊になったのですが、
 ワタルと鏡子の旅が終わらない方が、良かった気もしますが
著者が一番好きな作品というぐらいで、きちっと形にして
終わらせたかったのかもしれませんね、、。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/09/01 02:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/07/12 03:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/08/23 21:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/27 11:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/02/01 14:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

8 件中 1 件~ 8 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。